【3月28日】白星に余韻と菜の花舌鼓~

 

👍 2方向接道(1方向は要セットバック/未舗装)

👍 駅・小中学校2.5km以内

👍 セカンド利用されていた「ログハウス調」の家

👍 敷地内の高木を伐採,整備次第で駐車スペース大幅確保可

(7~8台可)(現況2台程度)

👍 赤穂高校グラウンド近く、周辺には住宅が少なく,閑静な住宅地内

👍 トイレ2箇所、和洋室あり

 

現地案内いたします。当社までお気軽にお問い合わせください🥰

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(久々の清々しい空気に,風がとても心地良く感じる朝です。厄介な黄砂ピークも過ぎ、澄んだ鳥たちの声に,ようやく落ち着いて春を実感することができます。本日も快晴☀ 昨日までのような高温にはならない予報ですが、20度近くまで上がるようですね~ しかし、この先,週末から来週にかけては冬日となる予報!まだ防寒の必要がなんて,言っていましたが・・もう洋服も寝具も春仕様(;´д`) また色々準備するのは・・Ω\ζ°)チーン)***この建築費高騰下で新築を建てるのは容易ではありませんが。。最近、新築したかたの話しで,平家建て4000万を超えたと聞きました。ちなみに、月のローン返済は10万を超えるそうです。子供あり,夫婦とも働いているため、年収トータルはそこそこの金額となるようですが、なかなかの,住宅ローン返済額に、聞いただけで気が遠くなりそうです。。(私は)さらに、毎月10万のNISA積立投資をしているそうで、それ以外は趣味もなく,贅沢もしない,至って質素な生活スタイルのようです。かと言って、特別に節約意識があるわけでもなく、それが普通なのだそうです。ん-なんとも羨ましい。。何がって、”欲がない”ことが羨ましい。あれが欲しい、あれがしたい、あそこへ行きたい。みたいな感覚がほぼないそうです。驚 どこに価値を見出すのかは,人それぞれですが・・こんな価値観を持ち合わせていたら、少し人生が変わったかもしれません~w(大袈裟ですがww)それならば、前述のような資金計画も余裕ですね~**欲塗れは禁物です。)