※取り扱いしておりません※南信州の分譲地~♬ 伊那市西春近363.15万円!値下げ済物件!残り2区画!

伊那市西春近より(分譲地)のご案内!お見逃しなく!

↓詳細は下記リンク先よりcheck♥↓

★伊那市西春近分譲地★

物件No.220331a(分譲地)伊那市西春近 3631500円~ 残り2区画

分譲地の一画です。(残り2区画)80坪!位置指定道路持分1/6あり。造成工事完了後の引渡し、建売申請地、農地転用が必要です。

最寄り駅まで約5分!小学校も近く、交通・通学利便性GOOD~♬ 周辺は田園風景も広がるのどかな場所!国道も近く、少し行けばスーパー、コンビニなど商業施設もあり、生活利便性も良いエリアです!人気分譲地につき、お早めにどうぞ~♬ お気軽にお問い合わせください。お待ちしております!

 

さて、月曜日!今週も始まりました!1日、肩を張り過ぎず、緩く!頑張りましょう~ あっという間に4月になってしまいましたが・・肝心の桜満開(ちなみに満開の定義は8割咲きだそうです!)はまだでしょうか~ あと一歩ですかね~・・(;´д`) 飯田市や下伊那では開花が進んでいますね!寒い地域ほど桜開花を長く愉しめるので、県内でも各地、様々な桜を堪能できますね!この時期、ドライブなんかしてると小規模ながらも道中、思わぬ桜に出くわし、嬉しくなってしまいますね~♫ 山梨県では高速道路上の両側に桜が立ち並び、素晴らしい走行を味わうことができました~♪ 県内でも”自分だけの”花見スポットを見つけてみてはいかがでしょうか!(しかし、最近の桜は妙に白っぽいような気がしますが・・環境などの影響でしょうか。。??美しいピンクの桜はあまり見ないような・・・??)

今の時期、来年入学の子供向け「ランドセル商戦」が活発になり、「ラン活」しているかたも多いようですが。。1年先とはいえ、人気のランドセルは今のうちでないと手に入らないなどの事情があるようですね。。(;´д`) 親御さんも大変ですね~💦そして、イマドキのランドセルはカラーからデザインまで様々なものがありますから、それを背負う子供たちのテンションは上がってしまうでしょうね~(これが学習取り組みへの良い効果を生めばいいですね~)私世代は黒・赤が基本の地味ランドセルが相変わらず主流だったので・・(地域で多少異なるでしょうが。。)今は、授業で使用するタブレットや、教科書が昔より頁数が増え、厚みがあることなどから、大容量ランドセルだそうですね!(重そう・・・?)そして、ランドセルも「ジェンダーレス化」され、昔なら、男性は「黒」、女性は「赤」というのが当たり前でしたが、色で性別をカテゴライズするのはNGという考え方は正に、今世界中で叫ばれている「多種多様化」が大きく影響していますよね!個人的には大賛成!そんな多種多様なランドセルは年々、その性能や構造の高品質化で高額化しているようですし、、更なる親御さんの負担は大きいですね・・💦 今年入学の新入生の皆さん、おめでとうございます~

(週末はゴルフのレッスン三昧でした・・(;´∀`) いよいよ、本格的に球を打つことに慣れるレッスンに入り、レッスン後には練習場へひとり出掛け、(伊那市の練習場へ初めて行きました~緊張した~・・笑)200球打ち込んできました!9番のみですが、アドレスの基本からみっちりやったつもり?です。。。💦 課題はアップの際に左膝が曲がってしまうこと、ヘッドアップしてしまうこと、前傾姿勢が保てずなど・・その他、まだまだたくさんの改善点がありますが・・・ひとつ意識すると、他の意識を忘れてしまい・・という負の連鎖も・・・泣 重要なフェース面の合わせ方もイマイチで・・💦 ん~!課題山積~!笑 でも、楽しいです~笑 頑張ります~)

 

本日も穏やかに良い1日を***☆***★