『値下げ』上伊那郡中川村片桐から土地付中古住宅のお知らせ★
↓詳細は下記リンク先よりご覧いただけます↓
現在、賃貸中です。
最寄りの「伊那田島駅」まで車で約3分と交通利便性の良い場所です★
1Fにリビング、2Fに寝室 建物は17坪です★
小さく、シンプルな間取りです・・・(〃▽〃)★
※指定の火災保険への加入が条件です。建物は未登記です。
ぜひ一度、現地をご覧ください。
お気軽にどうぞ★
『値下げ』上伊那郡中川村片桐から土地付中古住宅のお知らせ★
↓詳細は下記リンク先よりご覧いただけます↓
現在、賃貸中です。
最寄りの「伊那田島駅」まで車で約3分と交通利便性の良い場所です★
1Fにリビング、2Fに寝室 建物は17坪です★
小さく、シンプルな間取りです・・・(〃▽〃)★
※指定の火災保険への加入が条件です。建物は未登記です。
ぜひ一度、現地をご覧ください。
お気軽にどうぞ★
★中央アルプスを望める、田舎暮らし向き物件のご紹介★
↓詳細は下記リンク先よりご覧いただけます↓
造成工事費用は買主様負担です。
世間では、コロナ影響もあって、「脱東京」の動きも出てきているようですね。
個人だけでなく、多くの企業が地方移転へ検討を始めているとの話も聞きます。
今後、「東京 一極集中リスク」に向けた動きが活発化していくのでしょうか。
~住まいも地方へ~
勤務先自体を変えることは大変なことですが、
地方でも、頑張る元気な企業はたくさんあります。
「転職」もひとつの選択肢として。
転職に伴う移住やその逆も、各自治体がさまざまな支援を行っています。
この機会に「田舎暮らし」を検討してみてはいかがでしょうか。
今回紹介の中川村土地は「田舎暮らし」に適地かと思います。
ぜひ一度、現地をご覧ください。
お気軽にどうぞ★
本日は小雨で落ち着いていますね。
まだ梅雨明けとはいかないようです。
島根や広島での被害も大きくなっていますね。
コロナ影響もあって、ボランティアのひとたちの参加にも制限が出ています。
早く復旧へ動き出したくても、感染拡大対策が邪魔をする、
経済活動再開を急ぎたくても、感染拡大対策が邪魔をする。
もどかしいですね。。。
来週、予定されている「GoToキャンペーン」には個人的に反対ですが・・・
旅行なんて「今」じゃなくてもいいじゃない、
とは思いつつ・・・
各業界関係者の気持ちなどを考えると、そう思ってもいけない・・・
なんだか難しいところです。
経済活動と感染拡大防止の両立は、うまくはいかないですね。
ただ、優先すべきは「命」に間違いないとは思います。
↓詳細は下記リンク先よりご覧いただけます↓
自然豊かな環境の別荘で自分だけの「特別」な時間を大切なひとと過ごしませんか。
誰にもジャマされず、自由に好きなように過ごす場所としてお使いください。
夏は「避暑地」として
秋は「紅葉地」として
冬は「ウィンタースポーツの地」として
一度、現地をご覧ください。
お気軽にどうぞ★
昨夜は激しく降りましたが、今朝は落ち着いていますね。
今週中はずっと雨予報のようです・・・
九州地方ではまだまだ心配な状態が続いていますね。
県内でも亡くなったかたもいるので、
山が多い長野県では、今後、
ますます「土砂災害」に警戒しなければなりませんね。
自分の住んでいる場所がハザードマップでどう示されているのか、
よく知り、
避難経路・避難場所などを事前に家族や職場で
チェックして備えておくことがより必要になりますね。
世界規模で未曽有の災害が立て続けに起きている今、
「絶対安全」という言葉は通用しなくなってきています。
そして、ただ避難するだけではいけません。
しかし、全てに備えることは不可能です。
そんな不安定な状況のなかで私たちは自分自身や大切なひとを
守っていかなければなりません。
どうぞ、今後も十分にお気をつけください。
伊那市御園から土地付中古住宅1,499万円のご紹介★
↓詳細は下記リンク先よりご覧いただけます↓
軽量鉄骨造平屋建て33坪です。
令和2年3月リフォーム済で、状態良好です★
しっかりと収納場所も確保されていますので
小さなお子さんのいる家庭でも安心して生活いただけます★
最寄駅まで徒歩20分圏内なので、そんなに不便ではないと思います。
※間取り表記は「3LDK」ですが、うち1部屋は部屋というよりは納戸に近いものです。現地をみて判断ください。
お気軽にどうぞ★
本日は午後から雨予報ですね・・・
土曜の大雨は大変でした・・・😢
県内各地でも土砂災害が発生し、大きな被害がでていますね。
九州地方での災害に関しても、一日も早い復興を願ってやみません。
今後の気象情報に十分お気をつけください。
家に「絵画」を飾るかたも多いかと思います。
飾る「絵」によって、部屋の雰囲気まで変わってしまいますよね。
風水的にもいろいろとあるようです・・・
「絵」はインテリア要素のひとつともなる、重要なアイテムではないでしょうか。
本日、7月13日は「オカルトの日」です。
オカルトにちなんで、絵画でもちょっと不気味な、ちょっと怖い絵に注目してみるのはいかがでしょうか。
↓中野京子さん「怖い絵」シリーズはこちらをチェック↓
不気味で怖いと感じる「絵」でも、
そこには時代背景や作者の意図など、
さまざまなものをはらんでいる気がします。
ただ単に見るだけではなく、
そこに、何を写しだそうとしているのか、
何のメッセージが含まれているのか、
そんなことも気に留めながら見てみると
少しだけ違った感覚で絵をたのしむことができるかもしれません。
個人的には「エル・グレコ」の絵にとても魅力を感じます。
本日は雨が落ち着いていますね・・・(〃▽〃)ホ
週末も雨予報が出ていますので、まだまだお気をつけください。
2020年も半分が過ぎましたが、
今年は年明けから現在猛威を振るっている「新型コロナウイルス」世界感染拡大に始まり、本国開催の東京オリンピック2020の延期、そして今回甚大な被害をもたらしている災害と・・・波乱の年です。。。
止まらない「環境汚染」
常に社会問題となっている「人種差別」
地球規模で様々なことが起き続けており、対策も先もなかなか見えない状態です・・・
本日のニュースで「マツタケ」が絶滅危惧種に指定されたと流れていました。
人類よりも遥か昔から存在していた動植物たちが
私たち「人間」によって、その存在自体が脅かされています。
今、もう考えるだけではいけません。
「行動」しなければ人類自体もどうなるかわからなくなってきているような気さえします。
松川町上片桐から住宅兼店舗1,200万円のご紹介★
↓詳細は下記リンク先よりご覧ください↓
県道沿いにあり、周辺は静かで閑静な住宅地です。
ちょっとしたお店としても使用できます。
何か作業するスペースとしても活用できます。
↓松川町若者定住住宅取得祝金制度↓参考にどうぞ
ぜひ一度、現地をご覧ください。
お気軽にどうぞ★
本日も雨が降っており、駒ヶ根市でも大雨警報が出ています。
皆様の住まいの地域でも引き続き警戒ください。
今週いっぱいは心配な天気が続きそうです。
安曇野市堀金より土地付中古住宅のご紹介★
↓詳細は下記リンク先をご覧ください↓
「水」「空気」のキレイなところでも知られる”安曇野市”
都会からの移住者も多く、美しい山々が望め、
「白鳥」でも有名な「犀川」が流れます。
「おやき」も有名ですね。
別荘地も多く存在し、避暑地としても人気の高い地域です。
日本ならではの春夏秋冬を味わえる「国営アルプスあづみの公園」★
春夏は色彩豊かな花々、青々とした木々に癒され、
秋は奥深い色彩を愉しめる紅葉、
冬は煌びやかに輝くイルミネーションが
幻想的な世界を見せてくれます。
そんな魅力たっぷりの安曇野市・・・((´∀`))
金額はやや高いですが、「価値ある一軒」に違いないでしょう。
3台用ガレージ、オーディオルームなる蔵も付いております。
圧巻の「日本庭園」を眺めながら、
自分だけの「特別な時間」を過ごしませんか。
ぜひ一度、ご覧ください。
お気軽にどうぞ★
今朝は県内各地で警報の連続でしたね。
昨日からの大雨はようやく落ち着いて、晴れてきましたね・・・(〃▽〃)ホ
ただし、油断禁物です!!
明日も大雨予報が出ております。
今週いっぱいはどうぞお気をつけください。
何かあってからでは遅いです・・
特に、レッドゾーン・イエローゾーン地域に住まいのかたは十分注意ください。
↓下記リンク先を✅チェック↓
下伊那郡高森町牛牧から売地のご紹介★
↓詳細は下記リンク先をご覧ください↓
小中学校までは遠いですが、
周辺は静かで穏やかに生活したいかたにオススメです★
地目が雑種地のため、農地転用は不要です。
面積は85坪と、ちょうどよい広さで、陽当たりもGOOD♡
金額も560万円と、資金計画が立てやすい価格かと思います★
下伊那郡高森町は
頑張る「子育て世代」の若いひとたちのために、
積極的に子育て支援に取り組む地域です。
↓下記リンク先を✅チェック↓
※詳細は役場へお問合せください。
ぜひ一度、現地をご覧ください。
お気軽にどうぞ★
一昨日より続く大雨で甚大な被害をもたらしている
九州・熊本地方での災害は心配ですね・・・😢
今朝は駒ヶ根市も強風・雨が激しく降りました。
現在、雨は落ち着いていますが、
風は強いままですね・・・
警報には十分、お気をつけください。
飯島町飯島より土地付中古住宅のご紹介★
2015年築の敷地面積300坪超え、建物面積44坪4LDKと
大きく立派な家です★
大手ハウスメーカーにて建築した、
オーナー様こだわりの内外部ともに素晴らしい
贅沢な一軒です・・・★
ウッドデッキあり、倉庫あり、BBQ用の外テーブルありと、
外もたっぷり贅沢な内容です・・・(〃▽〃)
「あ♥」と目を惹き、魅力満載★
ぜひ一度、ご覧ください。
お気軽にどうぞ★
昨日の熊本県での災害は他人事ではありませんね・・・😢
もはや、50年に一度、100年に一度と言われるような
災害が全国各地で立て続けに起こっている今、
どこが安全かとは言い難いですね・・・
この数日間は、関東甲信越地方でも大雨になる予想のようなので
警報が発令されたら、早めの避難・対処を心掛けください。