※成約済み※<値下げ!!>南信州で暮らす!【土地付中古住宅】駒ヶ根市赤穂2,380万円♪

駒ヶ根市赤穂より(土地付中古住宅)のご案内!お見逃しなく!

↓詳細は下記リンク先よりcheck♥↓

★駒ヶ根市赤穂土地付中古住宅2,380万円★

物件No.210921c(売家)駒ヶ根市赤穂 2380万円

今回、100万円の値下げをしました!宮大工建築のこだわり日本家屋です!部屋数が多いので、一部を民泊などの宿泊スペースに利用することも可能です。書斎・物置・ガレージ付きなので、多い荷物の保管も安心です♬ 近くを流れる「鼠川」、美しい「中央アルプス」のある田舎生活をしませんか~♪ 若い世代にも人気の、風情ある「囲炉裏」が、さらに田舎暮らしに彩りを添えてくれるはず!この機会にぜひ一度、現地をご覧ください!

 

さて、本日も気持ち良く晴れた朝ですね!金曜日~笑!週末が休みのかたも、そうでないかたも、肩を張らず!頑張り過ぎず、ホドホドに頑張っていきましょう~!

 

ここで、何かと気になる隣国「韓国大統領選挙」の投開票が9日に行われました。保守系最大野党「国民の力」の尹錫悦(ユン・ソギョル)氏が当選を果たし、5年ぶりに保守政権が誕生しました。今回の大統領選では、対立候補との得票差約25万票差で、最も競り合った選挙戦となりましたね。この尹氏は、文政権で冷え込んだ日韓関係改善に意欲を示しているようなので、今後、日韓関係がどう変化していくのか期待したいと思います。そして、その韓国では、過去4年でマンション価格が2倍に高騰し(ソウル市内では1Rマンションで8000万円とも言われています。。)、その異常な「不動産バブル」は近いうちに崩壊するのではとも危惧されています。。文氏が公約に掲げた「住宅価格の安定」を実現するため、様々な政策を講じるも、住宅価格の高騰を抑えることができなかったこの状況に、新しい「尹政権」はどう対応していくのかも注目したいところです。。

 

(先日、友人から「宅建」の資格を取得しようかどうしようか悩んでいると話がありました。現在、不動産業とはほぼ縁がない、全く違う業種ですが、現状にそこそこw不満があるようで。。元々、気になっていた「宅建」について転職も含め考えるようになったのだとか。。そこで、とにかく!色々考えているヒマがあったら勉強を始めて今年度試験で合格して~と伝えました!笑 そこからまた考えれば~笑 と。。ん~・・・相談した相手が私で失敗だったと彼は感じたことに違いありません・・笑)

 

************************************

本日3月11日は東北大震災から11年。早いですね。。未だ多くの行方不明者が見つからないままで、あの日から時が止まったように感じているかたも多いのではないでしょうか。。突然、大切なひとを失い、家を失い、すべてを失ってしまったひとたちの悲しみが癒えることは簡単ではありませんが、少しでも穏やかなこころが戻りますように。。

***被災地へ祈りを***

************************************