※取り扱いしておりません※新着!南信州で「田舎暮らし」((´∀`*)~♬【売地】上伊那郡飯島町田切180万円!

上伊那郡飯島町田切より(売地)のご案内!新着物件です!

↓詳細は下記リンク先よりcheck♥↓ お見逃しなく♪

☆上伊那郡飯島町田切売地180万円☆

物件No.220307a(売地)上伊那郡飯島町田切 180万円

159坪!少し不整形地ですが、面積が広いので、建築の際、工夫次第で有効面積は充分確保できます♫ 農地転用が必要ですが、お気軽に当社まで!広い「伊南バイパス」、南信州のお土産も充実!「道の駅 田切の里」、便利でウレシイ!「セブンイレブン」のスグそばです~!駒ヶ根市・伊那市へのアクセスもGOOD~!最寄り駅は約1.2km、小中学校はやや距離があります。(お子様なら問題なしですね!)美しい山々と田園風景に囲まれ、自然溢れる「南信州・飯島町」で田舎暮らしをしてみませんか!ぜひ一度、現地をご覧ください。お気軽にお問い合わせください。お待ちしております。

 

さて、今朝もまだまだ寒いですが、しっかり晴れてくれましたね☀ 花粉・黄砂情報もしっかりチェックしてくださいね~。。卒業シーズンの今、「別れ」が切ない時期ですが。。別れは新たな出会いの始まりですので!しっかり次のスタートラインに立って歩み出していきましょう!(学生ばかりの話ではなく、周囲でも「別れ」が頻発しております。。(;´д`) そのなかで!なんと!一度は別れた2人が戻るという嬉しい知らせが!笑 ん~良かった!もう2度目はカンベンしてくださいね!笑)

 

変わって、グローバル起業の相次ぐロシアでの店舗閉鎖や撤退が相次ぎ、世界経済にも大きな影響を及ぼしている「ウクライナ侵攻」ですが、ロシアが一時停戦、人道回廊実現化との報道がありました。民間人を含む、幾つもの尊い命が失われ、なお、侵攻を続け、「核」をちらつかせるプーチン大統領は今、この状況に何を思うのでしょうか。対して、ゼレンスキー大統領はSNSで連日、動画による自分の居場所(キエフ・大統領府)を発信し、「私はここにいる。武器を捨てるつもりはない。領土を、国を、子どもたちを守る。」と国民を鼓舞し、支持率は91%に急上昇したとの報道も。ロシア国内でもこの侵攻に大きな反発が起きていますが、自国ロシアのひとたちも同じように被害者であることを忘れてはならないとも、個人的には感じてしまいます。また、仲介を巡っては、中国がその用意があるとの言及もありましたが、このプーチン大統領の「暴走」を、何が、誰が、止めるのでしょうか。。現地で続く、「命の犠牲」をこれ以上出して欲しくないと切に思います。

 

**ウクライナに祈りを。**良い一日をお過ごしください。