この4連休は各地でそれなりの賑わいをみせたようですね・・・
県内でも「軽井沢」などには多くのひとが訪れていたようです。
連休中、すれ違う車は関東圏のナンバーが多かった気がします。
相変わらずの感染拡大に不安な日々です・・・
県内では連日、感染者が出ていますね。
第1波のときの、1万人から2万人までの1万人増加日数は80日間ほどだったそうですが
今回の2万人から3万人への1万人増加は20日間ほどで達してしまったようですね・・・
政府の「以前のような流行とまでは言えない」という徹底した姿勢に、とても違和感を感じますが、経済活動との両立に躍起になっているなかで、国と各都道府県の足並みが揃わないことは私も含め多くの国民が不信感を抱いていることに違いないと思います。
今後、このまま流行が加速していった場合、ワクチン完成に至っていないなかでの対策に更に難しい対応が迫られていくように思います。
改めてひとりひとりの自覚と意識が必要ですね、、、
自分と自分の大切なひとたちを守る行動を心がけましょう。
今一度、普段のなんでもない行動を見直しましょう。