【4月3日】マンネリ防止に新たな挑戦,適度なストレス~

 

駒ヶ根ロケーション物件✧

中央アルプス,南アルプス眺望が輝く✧

 

駒ヶ根🆋より1本道アクセス🚘

周辺は商業施設をはじめ、多くの店舗,企業が建ち並ぶエリア!

相乗効果大!集客が見込めるGOOODな場所!

 

当社までお気軽にお問い合わせください🥰

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(今朝も10度切り、肌寒いスタートです🥶 ストーブこそ使用していませんが、暖房はまだ必要ですね。。本格的な春を愉しむのは明日以降となりそうです・・(;´д`)***昨日の会話で、最近の子供たちは「字が汚い」(失礼)という話題に。。最近は小学校でも,タブレット授業が当たり前となり、字を書く機会が大幅に減っているそうで、字が下手な子供が多い?みたいです。私が子供の頃は、日記を書くことは日常、授業でも作文や文章の写しも当たり前で、字を書くことに溢れていました。今は何でもデジタル化、書く(描く)ことも,タブレット上で出来てしまうため、筆や鉛筆を使う機会も少ないのではないでしょうか。ノートのまとめ方が上手だとか,そんなことも、タブレットのなかで整理出来てしまうため,関係ありませんし。世の中,便利になることは大いに良いですが、デジタルに頼りっぱなしの人間は、進化しているのか,退化しているのか・・何ともな,状況ですね。ちなみに、その会話のなかで、男の子ならまだしも,女の子が 字が汚いのは,どうなのかという意見も。。とても良くない言い方ですが、かわいい顔して,字を書かせたら下手なんて・・ガッカリだと。。んー分からなくはありませんが。。字は綺麗に越したことはないですね。)