【8月26日】いつも月夜に米の飯~

 

今朝は25度ほど,やや曇り空☁広がるドンヨリ天候です。本日も暑くなりそうですが、一雨ごとに季節は進み,ようやく涼しさも感じられるようになるでしょうか。。このところの日本の四季は、春や秋を飛び越え 一気に暑く,寒くなり、ほど良い気候を感じられなくなりつつありますね(;´д`) 今年は早い段階で酷暑に、そして,冬もかなりの寒さとなるでしょうか。。雪が少ないことは何よりですが。***北向き物件が人気だとありました👀 この酷暑もあって、陽当たりの”良過ぎる”南向きを避けるひとが増えているのだとか。強い日光でカーテンや床が焼けたり,室内温度上昇も少なく、ほかに比べて賃料も安いことがオシているようです✧ そして、北向きだからと言って,そこまで採光の面で劣るわけでもなく、普通に陽当たり良く,快適に過ごせるそうです。個人的には日光が苦手wなので、陽当たりは,むしろ 悪いくらいでも構わないと感じてしまいますが。。(以前住んでいた,窓を開ければすぐ隣家というゴミゴミ物件は、北側の部屋だけが異常なほどの湿気に、カーペット下の床がカビだらけに・・とにかくこまめに除湿しないとあっという間に結露状態・・夏も冬もです。何故こんなに湿気が酷かったのか、今考えても不思議です~)

 

湿度計(高い湿度)のイラスト | 高品質の無料イラスト素材集の ...