駒ヶ根市赤穂(売地)のご案内(⋈◍>◡<◍)。✧♡
西側には「中央アルプス」、東側には「南アルプス」の眺望が広がり、農地に囲まれ、美しい山景色を遮るものは、現況ほぼありません。
駅まで約1km、国道153号線・伊南バイパス近く、交通利便性・生活利便性の良い、子育て環境にもGOODなエリアです🥰
敷地内東側にソーラーパネル設置あり✨(売電収入あり/2022年度実績:年間約48万円)(ソーラーパネル設置費¥3,000,000円 別途必要/価格等応相談)
価格交渉可!お気軽にお問い合わせください🥰
600万円(3.7万円/坪)
JR飯田線「伊那福岡駅」1.1km


※現況優先※
(今朝は0度🥶 昨日より寒さ厳しいスタートですが、現在快晴☀ この晴れ間も1日続いてくれると良いのですが。。 昨日午後は、室内にいると日差しで暑いくらいでしたね~)
(東大・灘高至上最高の天才とも言われている、分子生物学者・医師の岡田康志氏の対談を見たのですが。。難しい専門的な話しも、相手の立場やレベルに合わせて、難解な専門用語を並べ立てることなく砕いて話し、とても分かりやすい説明が印象的でした。そして、穏やかな口調が心地良く、難しさの余り退屈してしまいそうな内容もスっと入ってくる感じでした。 特に専門的な業種で、お客様相手をしているひとなんかは、知識の乏しい(当たり前ですが)お客様に向かって、自分の専門知識を難解用語で、まるで上から目線、マウント取りのように、ひけらかす、なんてことが多いように感じますが。 分かりやすい話し方・伝え方で、複雑な内容でも、説明が簡潔・明解なひとは頭が良いなと感じてしまいますよね。。 相手のことを考えず自分中心、すかして難しい言葉で格好つけても、ただの上辺だけで、賢く見えるどころか、かえって頭が悪く見えますね。。(生意気かもしれませんが・・本当、そう感じます。)個人的には、素直なひとは頭が良く見えるような気がしますし、ひとをバカにしたような言い方をする、特に容姿のことをすぐ言うひとは、とても!頭が悪く見えてしまいます。)
本日も良き日***