※成約※ 4月6日✨南信州の不動産のことは!㈱氣賀澤不動産へお任せください✨【売家】駒ヶ根市赤穂1,600万円🎀(リフォーム済み物件🥰)

駒ヶ根市赤穂(売家)のご案内!新着物件です♥お見逃しなく!

土地付中古住宅シート

★畑付き!土地235坪!増改築済み、木造2階建て、5DK+N!しっかり庭木も管理された、平成23年 内外リフォーム済み物件です🥰

★外物置、車庫、ウッドデッキあり!和洋室備えた、2世帯入居も可能な広さです🥰

★元々ある母屋の平家部分には父母世代、中廊下で繋がる増築2階部分には子世代の居住もオススメ!

★最寄り駅まで約450m!小学校まで約800m!交通・通学利便性◎!生活環境の整ったエリアです🥰

★周辺には病院、郵便局、飲食店、美容室など点在!生活利便性GOOD!

★眺望も〇!美しい中央・南アルプスに囲まれた「南信州 駒ヶ根」の地で田舎暮らしの第一歩を🥰

★現在居住中のため内部写真はありませんが、内見可能です!(事前予約必須)

詳細等、当社までお気軽にお問い合わせください!お待ちしております✨

 

4月6日は「北極の日」!1909年4月6日、アメリカの探検家が世界で初めて「北極点」に到達したとされていることからだそうです。北極点とは地球の最北端 北緯90°地点のことで、北極海の氷上にあり、北極点付近の水深は約4,000mにもなるそうです。そして、GPSの開発により、北極点の正確な位置の測定が可能となったことは大きいですね。(その北極圏に生息するホッキョクグマは、2100年までにほぼ絶滅すると危惧されています。ホッキョクグマの数は過去10年間で半数近くにも減っているそうで、数ある絶滅危惧種のなかでもその個体数減少が顕著な動物です。ホッキョクグマは生涯のほとんどを氷で覆われた海の上で過ごすそうで、氷が溶けているという事は、言わば、”生活の場”が失われていること。個体数減少は当然の結果と言えます。過去30年間に消えた北極の夏の海氷は75%にも及ぶそうで、これは地球温暖化そのものと言えます。また、北極では地球全体の平均2倍以上の速さで温暖化が進んでいるそうです。そして、その犠牲者は人間ではなく、ホッキョクグマなのですね。。)

先日のWBC日本代表選手たちに贈られた、善光寺の「勝守」ですが、その後完売により入荷が4月になるということだったので、今月早速、購入へと考えていたのですが。。現在、その入荷は未定だということだそうです・・泣 仕方ありません💦 次の機会にゲットできればと思います!笑 そして、報道にもありましたが、全く罰当たりな、「なで仏」で有名な「びんずる尊者」が盗まれるという事件が。。長野県から遠く離れた熊本県在住の男が逮捕されたようですが、何か宗教に信仰心があり、おかしな供述もしているようですね。。いずれにしても、無事に発見されたことは善光寺のかたたちも、ほっとしているところではないでしょうか。

本日も良き日***かわいい!しろくま (白熊・シロクマ・白くま)無料 イラスト | 商用フリー(無料)のイラスト素材なら「イラストマンション」

 

※成約※ 4月5日✨南信州の不動産のことは!㈱氣賀澤不動産へお任せください✨【売家】駒ヶ根市赤穂3,280万円🎀(贅沢!フル装備住宅🥰)

駒ヶ根市赤穂(売家)のご案内!大手ハウスメーカー建築!2018年築!美邸出ました🥰 オーナー様がとても綺麗に使用・管理されていたので、5年経過とは思えないほど内外ともに状態良好です🥰(水廻りなどはしっかりクリーニングいたします。)

土地付中古住宅シート

大手ハウスメーカー2018年建築、ソーラーパネル17Kw搭載、食洗機、床暖、カーポート、ウッドデッキ、物置、空調システム、小屋裏物入、花壇スペースあり✨贅沢フル設備のオール電化住宅✨内外状態GOOD!美邸!

★31坪、木造平家建て、3LDK!小屋裏物入あり!2方向に接道(位置指定道路)する、閑静な分譲地内の一画です!省エネ🥰ソーラー付オール電化住宅!

★最寄り駅・小中学校まで約1.6km圏内!交通・通学利便性GOOD!頑張る子育て世代・現役世代にもウレシイ立地です♥

★ソーラーパネル(17.85Kw)搭載!ソーラーパネル発電年間約47万円!(2022年度実績)ソーラーパネル発電 固定買取期間2038年まで!

★床暖、食洗機、エアコン1台、ウッドデッキ(テラス)、外物置、ちょっとした花壇スペースあり♥

★カーポート1台用あり!ほか敷地内駐車2台可能!(計3台駐車可)

★家の印象を大きく左右する外壁は高級感あるタイル張り!シンプル上品な家にマッチした庭木も◎!

★メーカーこだわりの空調システム、床暖房機能は満足の設備!安心の暮らしを提供してくれます!

★独立型の大きな広いキッチンは圧巻の存在感です!まるでモデルハウスに来たかのようです🥰 キッチン後ろ棚も、たっぷり収納可能で、料理好きのかたには何かと都合良く便利、使い勝手GOOD🥰(こんな収納棚が欲しかった♥)食洗機も一度使用すればその便利さがよく分かるハズ!家事時短に大きく貢献してくれます!

★平家でも3LDKだから4人世帯でも余裕の広さ!WICをはじめ、各部屋には、細かな部分にもこだわった収納スペースが備わっています🥰

★スマートなリモコンキーが便利!電動カーテンでラクラク開閉!煩わしさから解放されます🥰

★当該地西側には美しい中央アルプスが広がります🥰

空家のため、いつでも内見可能です!(事前予約必須)お気軽にお問い合わせください。お待ちしております✨

 

4月5日は「ヘアカットの日」!1872年旧暦4月5日、「女子断髪禁止令」を出したことにちなむそうです。当時の髪油を多用した日本髪は、手入れが大変で金銭的にも負担が大きく、衛生面でも問題があり、次第に姿を消していったそうですが。。時代時代でヘアスタイルも様々な流行がありますが、今はどんな感じが主流?なのでしょうか~(こういうことには疎いので分かりません!というか流行で自分のスタイルを決めているわけではないので~笑 自分らしく、自分に似合うスタイルならOKではないでしょうか!)そう言えば!「カリスマ美容師」って言葉!流行りましたね~笑 なんでも「カリスマ」を付ければ良いという時代だったのでしょうか~笑(カリスマ性って?どんなものでしょう。。ひとを惹きつける力?なんじゃそれ。笑)カリスマかどうかは別として!笑 こういう専門職のかたは凄いですね~ 技術があるって本当に素晴らしいです!この先、AIが様々なことを担うようになったとしても、こういった、機械では対応が難しい技術職はずっと残っていくのでしょうね~(ちなみに、AI台頭によってこの先消えていく職業に「不動産仲介業」がありました。。Ω\ζ°)チーン)

(花粉がスギからヒノキ?へ変わりつつあるのか、量が増えているのか。。とにかく急に症状がひどくなり、再度病院へ。。同じ飲み薬と点眼・点鼻薬を追加処方していただき。。しかし、なんだか喉にも炎症が。。薬は以前ほど効かず、点眼・点鼻薬も効果イマイチ?ですが、なんとかあと少し?の期間を堪えようと思います~笑 こんなに酷いのは初めてですね~💦 こんな状態でGWのラウンドは無事に乗り切れるでしょうか!笑 皆様もお大事に!)

(自転車ヘルメットの着用”努力義務”が始まりましたが。。この努力義務はなんとも曖昧な表現で分かりにくいとの声も。。言葉だけ見ると、努力する義務は課せられるが、結局、着用義務は無いととれますね。。自転車事故の死亡原因1位は頭部損傷によるものだそうなので、いかに頭部を守ることが大事か分かります。。ヘルメット着用によって髪型が崩れるなど嫌がるひとも多いそうですが、外見を気にするより命の危険を気にしなければいけません。。バイクのヘルメットも、着脱に時間がかかったりするので大変ですし、長時間乗れば髪型なんか気にするも何もペタンコで、それは酷い有様ですよ。。こればかりは仕方ありません。それも含めて2輪を愉しみましょう!)

本日も良き日***カットウィッグを使う美容師のイラスト(女性) | かわいいフリー素材集 いらすとや

4月4日✨南信州の不動産のことは!㈱氣賀澤不動産へお任せください✨【売地】下伊那郡松川町上片桐438万円🎀(眺望GOOD🥰)

下伊那郡松川町上片桐(売地)のご案内(⋈◍>◡<◍)。✧♡

売地シート

★土地面積184坪!やや傾斜地です。一部農地転用が必要、上下水道引込が必要です。(詳細はお問い合わせください。)

★傾斜地ながらの眺望の良さ!周囲は広く開け、しっかり見渡せる山景色は素晴らしい!の一言に尽きます♬ 南信州の美しい風景を生活の一部に、心豊かに、南信州の田舎暮らしを愉しみませんか♬

★中央自動車道「松川🆋」より車で約10分!広い農道も近く、交通利便性も〇!

現地案内いたします!お気軽にお問い合わせください。お待ちしております✨

 

4月4日は「あんぱんの日」!1875年4月4日、木村屋の創業者 木村安兵衛氏が水戸藩下屋敷にお花見のために行幸された明治天皇にあんぱんを献上したことにちなむそうです。また、この時に、桜の花びらの塩漬けを埋め込んだ「桜あんぱん」が作られたそうです。株式会社木村屋總本店が制定。(最近、あんぱんって食べていないような・・割りとパンは食べてますが、あんこならパンより餅ですかね~笑 昔ながらのあんぱんって、甘さ控えめですっきり食べやすくて美味しいですよね!最近のあんぱんは生クリームとか余計なものが入っているので、あまり好きではありません~)本日はあんぱんで気力体力回復ですね!笑(アンパンマン?爆)

通勤道中の桜たちの多くは散ってしまい、葉桜も近いような。。しかし今年は早いですね。。いつもより早く咲いて、さっさと散ってしまっているような。。そして、このあとやってくる猛暑が既に心配です。。今年は桜開花も早かったので、猛暑日も早そうですね~💦なんだか今年はとても暑くなるそうですよ。。毎年同じことを言っているような。。寒波も嫌ですが、猛暑も勘弁です!極端な気候は地球がダウンしている証拠ですね。。10年後、地球はどうのような状態になっているでしょうか。

 

本日も良き日***顔のある太陽の無料(フリー)イラスト | かわいい手描きの無料素材「てがきっず」保育園・小学校・介護施設にぴったりのフリー素材イラスト

4月3日✨南信州の不動産のことは!㈱氣賀澤不動産へお任せください✨【売地】駒ヶ根市南田656万円🎀市街地近く生活利便性GOOD🥰

駒ヶ根市南田(売地)のご案内!生活環境の整ったエリアです!オススメ物件♬

🎀駒ヶ根市南田売地656万円🎀

★土地面積65坪!管理の手間が少ない、コンパクトな家をすっきり建ててみませんか♬ 駐車スペースも確保可能です!地形が良いので、コンパクト土地でも計画しやすい!

★国道153号線「伊南バイパス」近く、警察署・クリニック・コンビニ・飲食店・ホームセンターなど点在、生活に便利な環境です♬

★閑静な住宅街!市街地まで近く、最寄り駅・小中学校まで約1km圏内!子育て世代にもオススメ物件♬

★農地転用が必要ですが、当社にて手配いたします。(別途費用必要。)

現地案内いたします!お気軽にお問い合わせください!お待ちしております✨

当社は、クリアでスムーズな不動産売買取引を心掛けております。気になる疑問・不安はガッツリ!当社へぶつけてください!納得の契約で安心の取引を提供いたします✨

 

4月がスタートしましたね~❀ なんだか気持ちもシャキっとしてしまいますね~?笑 ま、やることは何も変わらないので・・笑 淡々と仕事をするだけですが!笑(先日は気温上昇が続く中、県内でも一部地域では降雪があったそうで・・その影響でゴルフ場もクローズ!そのクローズした場所は、ちょうど翌週ラウンド予定だったのですが・・結局、雪ではなく雨で!泣く泣くキャンセル!一度、雨プレーを経験していますが・・もうあんなの2度と嫌だと感じましたので、止めました・・泣 そして!この週末のラウンドは無事決行~🥰 雨男がいたので、心配していましたが・・笑 なんとか天気にも恵まれ☀しっかりプレーを愉しむことができました🥰 標高があるのでさすがにまだ肌寒かったですが・・しっかり日焼けしてしまいました。。何より!花粉症がやばかったです!薬が効かず・・目の痒み、くしゃみに苦しみながら・・なんとか頑張りました~笑(スコアは最低ですが!笑)コースの練習場でパパ?にレクチャーを受けるジュニアを見かけました。12歳くらいの女の子。凄い!めちゃくちゃ上手い!フォームがめちゃくちゃ美しい!あれはスパルタパパが良いのですね~きっと。ドライバーは150超、安定していて、見習いたいほどでした~もしかしたら将来の女子プロ選手になるかもしれませんね🥰)

大鹿の桜も満開ではありませんでしたが・・全体的に7分咲きくらい?で綺麗でしたよ~バイクで観に行ったのですが・・リニア関係の大型工事車両が頻繁に行き交い、小回りが効くバイクにはちょうど良かったですが、自動車は大変ですね~(トンネル内はめちゃくちゃ寒かった~)今週、満開ですかね~✿ まだ桜は楽しめそうです!

場所によっては5分咲きにも満たない桜も~
これぞ南信州の田舎景色ですね!大鹿の景色は素晴らしいです!

本日も良き日***花びら 画像 素材 ~ 無料の印刷可能なイラスト画像

3月31日✨南信州の不動産のことは!㈱氣賀澤不動産へお任せください✨【売地】下伊那郡松川町元大島920万円🎀

下伊那郡松川町元大島(売地)のご案内!

🎀下伊那郡松川町元大島売地920万円🎀

★敷地面積141坪!農地転用不要!自由度の高い建築計画も〇!大きなお宅にも!広い庭も!贅沢な外構計画も可能な広さ♬

★上下水道引込必要、イエローゾーンに該当、建築条件付きです。(詳細は当社まで。)

★上記面積ほかに、接道のための宅地延長部分があります。(詳細は当社まで。)

★周辺は住宅が少なく、農地広がる、のどかな環境です♬ 眺望良く、美しい山々を望む田舎暮らしにオススメの物件!

★最寄り駅・保育園・小中学校まで約1.1km圏内!遠方からの移住にも安心の交通・通学利便性♬

★下伊那郡松川町は、「飯田・上伊那」へのアクセス良く、比較的雪も少なく過ごしやすい環境です♬ リンゴをはじめシャインマスカットなど瑞々しい果物が有名で、果樹園と山々との調和が美しい、南信州の田舎らしい景色が広がるエリアです♬

 

3月31日は「経理の日」!多くの企業が3月31日に年度末を迎えることから、経理の重要性を再確認することが目的だそうです!会計ソフトでお馴染み、弥生株式会社と株式会社Misocaが制定。年度末、バタバタと仕事が立て込む時期ですが、程よい緊張感と休息を心掛けてミスなくサクサクと!こなしていきましょう~ そして、気持ちの良い新年度を迎え、淡々と、変わらず仕事していきましょう~笑(明日から4月!早いですね~ この春は良い知らせに、いつもより心弾んでおります🥰 先日のWBC優勝に!笑 甥の難関校合格!ワタクシも負けずしっかりやり切って良い知らせが出来るように頑張りたいと思います~笑)

(先日のWBCで話題となったエピソード。ヌートバー選手がショーヘイから譲り受けた「腕時計」ですが!笑 確定的ではないようですが、予想するものと同じとするならば、メーカーは「グランドセイコー SLGH005 白樺」定価は約115万円だそうです!さすがの金額ですね~🥰 そして、思ったより大人っぽいシンプルなデザインで、ショーヘイの好みにまたまた関心してしまうところではないでしょうか!笑 これを機にこのモデルが完売続出するのか~??(女はバッグ、男は時計?でしょうか~??笑)そう言えば!友人の知り合いが空港でショーヘイを見かけたと言って送ってきた写真を見せてもらったのですが・・凄い!ただの歩き姿なのですが、まるでモデル!笑 姿形が良いと何をしても様になるから羨ましい~?笑 薄い青系シャツにパンツで爽やか!めちゃくちゃカッコ良かったです!高身長は得ですね?)

 

本日も良き日***⌚✨

 

 

 

3月30日✨南信州の不動産のことは!㈱氣賀澤不動産へお任せください✨【売地】下伊那郡松川町元大島277万円🎀(眺望GOOD🥰)

下伊那郡松川町元大島(売地)のご案内!田舎暮らし向き物件!

🎀下伊那郡松川町元大島売地277万円🎀

★土地面積277坪!不整形地ですが、広いので有効面積は充分とれます♬ 農振除外申請・農地転用が必要ですが、当社にて手配いたします!(申請許可までには時間を要しますので、ゆっくりと建築計画をお考えのかたにオススメ!)

★周辺は果実畑など農地が広がる、のどかな環境です♬ 田舎暮らしには◎!

★松川🆋近く、遠方からお越しの際も便利!最寄り駅・中学校まで約1.1km圏内!交通・通学利便性GOOD!子育て世代にもオススメ物件♬

★周辺にはドラッグストア、コンビニ、ガソリンスタンド、飲食店が点在!生活利便性も〇!

★遠くには南信州の美しい山々が広がる眺望の良いエリアです!

ぜひ一度、現地をご覧ください♬ お気軽にお問い合わせください。お待ちしております✨

 

3月30日は「妻がうるおう日」!笑 一年度の主婦の努力を讃え、新しい年度の始まりに向けて、感謝の気持ちを伝える日だそうです!家族の応援で身も心も潤ってもらうことを目的に株式会社明治が制定。日付は同社のアミノコラーゲンヨーグルトの発売日(2015年3月30日)からとのことです!(というわけで!本日は毎日頑張る妻へ感謝と愛を伝えてみましょう~🥰 感謝をモノで表すのも良いですが、やはり自分の言葉で直接伝えるのが一番!きっと、いつも以上に美味しく豪華な手料理を振舞ってくれるハズです??~🥰 いつまでも妻を大切に!潤いある妻で美しくいてもらいましょう~笑)

(すっかり桜は見ごろを迎えています❀ この辺りでも続々満開、花開いています🥰 伊那市高遠でも今週末には満開となりそうですね~?今年は各地、満開便りが早い~💦 急いで花見へ出かけないと・・桜吹雪となってしまいそうです~皆様もお急ぎくださいね~(ワタクシは今週末、恒例の!大鹿村へ花見に行こうかと思っております~そして!先週雨で泣く泣くキャンセルしたラウンドリベンジへ~⛳高原ショットで爽快ドライバー頑張ります!笑)ところで、この桜と山々の美しい景色にうっとりしてしまうところですが・・あらためて風景に溶け込む電柱とソーラーパネルの多さに驚きます。ヨーロッパのひとに言わせると、この「電柱景色」が日本らしい風景だそうですが。。ソーラーパネルなんかは景観を壊すと反対の声が多くあがるそうですが、未耕作の農地を荒れ果てたままにしておくよりも、生産性のある土地活用をした方が所有者にとっては良いですし。。難しいですね。。日本の美しい田舎風景と、その農地を守る、これも私たち不動産業者の使命と感じます。)

本日も良き日***かかしのイラスト - イラストの里

 

3月29日✨南信州の不動産のことは!㈱氣賀澤不動産へお任せください✨【売地】下伊那郡松川町上片桐150万円🎀(眺望GOOD🥰)

下伊那郡松川町上片桐(売地)のご案内!田舎暮らし向き物件♬

🎀下伊那郡松川町上片桐売地150万円🎀

★三角地ですが、広い農道沿いで陽当たり良く、眺望GOODな物件です!付近にお墓があります。

★比較的温暖で過ごしやすい松川町!雪もそれほど多くなく、田舎暮らしにマッチした環境かと思います!

★飯田・上伊那へのアクセスも良く、最寄り駅まで約800m、小学校まで約550m!交通・通学利便性〇!

★高台から眺める山景色を南信州田舎暮らしの一部に!当社は田舎移住を応援します!(もちろん、県内転居のかたも♬)お気軽にご相談ください♬

現地案内いたします。お気軽にお問い合わせください。お待ちしております✨

3月29日は「作業服の日」!日付は「さ(3)ぎょうふ(2)く(9)」と読む語呂合わせからだそうです!(少々ムリヤリ感が・・??)日本の屋台骨を支えている作業服姿の人々に感謝し、新年度から新しい作業服でさらに頑張ってもらいたいとの願いを込めて、埼玉県の作業服販売会社まいど屋株式会社が制定したそうです!(作業服と言っても、スーツだってある意味、作業服ですよね!普段、仕事で着用しているものは、ビジネスで闘う、働くひとたちを支える、言わば「戦闘服」みたいなものですよね!笑)本日は!日本経済を回し、支え、頑張って働いているひとたちを讃え、自分も褒めて!ビジネス着を新調してみてはいかがでしょうか!(学生時代もそうですが・・制服がないと、日々何を着れば良いのか悩むところですね~笑 何百着とあれば良いのですが、そんなこと夢の話し~笑 数着?数十着?ローテーションが現実ですね(;´д`)💦)

(昨日起きた、京都府亀岡市の桂川で、観光川下りの船が転覆した事故は船頭の男性1人が亡くなり、ほか船頭の男性1人が行方不明、現在も捜索が続いていますね。。この事故では乗客25人を含む全員が川へと投げ出され、乗客全員と、ほか船頭2人は救助され無事だったそうです。事故の原因は船頭の操作ミスだったそうですが。。南信州でも飯田市の「天竜舟下り」が有名ですが、今回の事故のように、川に転落し亡くなる事故が何度か起きているようですね。。船頭の何十年というキャリアで、いくら川を熟知していても、自然が相手ですから、毎日川の流れなど状況は変化し、少しのミスが大きな事故へと繋がってしまう恐れもあるので、その臨機応変な対応には難しいところもあるのかなと感じてしまいます。)

 

本日も良き日***バンザイをしている作業員たちのイラスト(バラバラ) | かわいいフリー素材集 いらすとや

※成約済み※ 3月28日✨南信州の不動産のことは!㈱氣賀澤不動産へお任せください✨【戸建て賃貸】下伊那郡高森町山吹6万円/月🎀(眺望good♥)

下伊那郡高森町山吹(戸建て賃貸)のご案内!眺望good🥰

🎀下伊那郡高森町山吹ラフィネ山吹A号🎀

★洋室のみ2LDK!3人家族でも◎な間取り!戸建てタイプだから物音などもあまり気にせず、周囲への気遣い疲れも少なく安心!駐車スペースは2~3台可!4月入居となります。

★最寄り駅まで徒歩約9分!交通利便性good🥰

★周辺には飲食店、歯科医院、ドンキホーテ、ドラッグストア、コンビニ、ガソリンスタンド、カインズホームがあります♬ 生活利便性goodなエリアです!

★眺望も良く、晴れた日は美しい山々の景色に癒されます♬ 周辺は農地が広がり、のどかな環境です♬

現地案内いたします!お気軽にお問い合わせください♬ お待ちしております✨

****申し訳ございません。こちらの物件は現在、商談中です****

 

 

3月28日は「三ツ矢サイダーの日」!日付は「ミ(3)ツ(2)ヤ(8)」と読む語呂合わせからだそうです!三ツ矢サイダーの製造販売元 アサヒ飲料株式会社が制定!幼少期、祖母の家に遊びに行くと、必ずこの三ツ矢サイダーを出してくれて!美味し過ぎて1日に何本飲んだことか~笑(三ツ矢サイダーのケースごといくつも倉庫にストックされていたのですよ~笑)というくらい飲んでいましたが、現在も変わらず好きですね~🥰 アルコールが×なワタクシはジュース飲みなので!三ツ矢サイダーかコカ・コーラです!笑(とは言え、最近は健康志向から少し控えておりますが。。)ということで!本日の夕食のお供には三ツ矢サイダーで口いっぱい清涼感を~笑

 

本日も良き日***イラストポップの無料素材 | 7月の無料クリップアート素材

※成約※3月27日✨南信州の不動産のことは!㈱氣賀澤不動産へお任せください✨【売地】上伊那郡中川村大草547万円🎀

上伊那郡中川村大草(売地)のご案内!眺望good!田舎暮らし向き物件!

土地面積273坪!農地転用が必要ですが、当社にて手配いたします。美しい南信州「中央アルプス」が望めるロケーションgoodな物件です♬(付近の土地も売却済となりました。)周辺は移住者のかたも多く、田舎暮らしに慣れないかたには心強い味方となるはずです♬(もちろん当社もサポートいたします!)周辺は農地が広がり、よく開け、陽当たりの良い、のどかな環境です!正に「田舎暮らし」にピッタリのエリア✨

現地案内いたします!お気軽にお問い合わせください♬ お待ちしております✨

 

3月27日は「さくらの日」!日付は「3 × 9(さくら)=27」の語呂合わせと、七十二候のひとつ「桜始開(さくらはじめてひらく)」が重なる時期であることからだそうで、日本の歴史や文化・風土と深く関わってきた桜を通して、日本の自然や文化についての関心を深めることを目的に1992年に制定されたそうです!本日は日本が誇る、桜をはじめ様々な植物や自然の美しさ・文化に触れ、感性を養いましょう✨(桜前線が気になるところですが、県内でも早いところは見ごろを迎え始めていますね✿ 飯田市内ではこの雨でなんだか散り始めて?いるようにも感じましたが。。今週来週あたりはお花見に良さそうですね🥰短い桜時期をしっかりお愉しみください🥰)この週末はすっかり雨続きで、まるで梅雨に戻ったようでしたね💦 今週は週末がやや雲行きが心配ですが、平日は晴れが続いてくれそうです!この週末、久々にマッサージへ行き、ずっとコリで悩んでいた肩・首をしっかりほぐしていただきました~背中の骨が1箇所曲がっているところがあったので、矯正もしていただきました~そして、そのまま練習へ~ほぐされたせいか、いつもより身体が楽でした🥰(しかし・・相変わらず肩が突っ込むのか、なんなのか・・手前を叩いてばかりで調子はイマイチでした~ドライバーは◎です🥰)

(例のWBC日本代表に贈られた、善光寺の「勝守」ですが、4月に入荷するそうなので!早速購入に行こうと思います!今年は2度目の試験チャレンジがあるので!それに「勝つ」ために!)

本日も良き日***三色団子のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

3月24日✨南信州の不動産のことは!㈱氣賀澤不動産へお任せください✨【原野】駒ヶ根市赤穂70万円🎀

駒ヶ根市赤穂(原野)70万円のご案内!眺望良し!

売地シート

★眺望の良い原野物件!閑静な住宅地、「馬住ヶ原グラウンド」隣です!

★256坪!下水は前面道路から引込み可能です!

★オススメ価格帯物件!使い方いろいろ!お気軽にお問い合わせください♬

 

3月24日は「ホスピタリティ・デー」!”思いやり” や ”もてなし”の精神を広めるために制定されたそうで、日付の「3」は新しいものを創り出すエネルギーや自己表現を表し、「2」は思いやり・協力を意味し、「4」は全体をつくりあげる基礎の数字とされることからだそうです!それぞれ数字には深い意味があるって聞きますが。。なるほど~笑 なんだか素晴らしい日ではありませんか!自己表現は個性、思いやりは愛情、この精神をずっと忘れず大切にしていきたいですね((´∀`*)~♬(余談・・ワタクシ、昔から数字を色で捉えることがあるのですが・・これって何故この数字にこの色になったのか・・自分でも分からないのですよ~笑 前にこの話しを人にしたら、そういう人って結構いるみたいですね~ 1は白、2は赤、3は水色、4は黄緑・・って感じです!笑 皆さんはそういうのありますか~)

(WBCも3大会ぶりの日本優勝で幕を閉じ、その余韻からなかなか離れられず、すっかりWBCロスとなってしまっているかたも多いのではないでしょうか!普段、野球に関心のない人も今回のWBCにはかなりの熱が出たハズです!しかし、本当に名場面ばかりでどれも素晴らしい試合でしたね~🥰もちろんMVPはショーヘイでしたが!それに匹敵する選手はたくさんいましたね!そして、中野市出身の牧選手が初詣で訪れた善光寺から贈られた「勝守」は、しっかり選手たちを守り、勝利へと導いてくれましたね🥰(その後「勝守」は完売してしまったそうです~ 欲しい!暫くは入手困難かな?笑)元のチームに戻っていった選手たちにはそれぞれのチームで、このWBCのように!それ以上の!活躍を期待しています!また3年後、強い「サムライジャパン」を見せつけて欲しいですね!連覇!)

 

本日も良き日***Números de colores para niños 533269 Vector en Vecteezy