※成約※3月27日✨南信州の不動産のことは!㈱氣賀澤不動産へお任せください✨【売地】上伊那郡中川村大草547万円🎀

上伊那郡中川村大草(売地)のご案内!眺望good!田舎暮らし向き物件!

土地面積273坪!農地転用が必要ですが、当社にて手配いたします。美しい南信州「中央アルプス」が望めるロケーションgoodな物件です♬(付近の土地も売却済となりました。)周辺は移住者のかたも多く、田舎暮らしに慣れないかたには心強い味方となるはずです♬(もちろん当社もサポートいたします!)周辺は農地が広がり、よく開け、陽当たりの良い、のどかな環境です!正に「田舎暮らし」にピッタリのエリア✨

現地案内いたします!お気軽にお問い合わせください♬ お待ちしております✨

 

3月27日は「さくらの日」!日付は「3 × 9(さくら)=27」の語呂合わせと、七十二候のひとつ「桜始開(さくらはじめてひらく)」が重なる時期であることからだそうで、日本の歴史や文化・風土と深く関わってきた桜を通して、日本の自然や文化についての関心を深めることを目的に1992年に制定されたそうです!本日は日本が誇る、桜をはじめ様々な植物や自然の美しさ・文化に触れ、感性を養いましょう✨(桜前線が気になるところですが、県内でも早いところは見ごろを迎え始めていますね✿ 飯田市内ではこの雨でなんだか散り始めて?いるようにも感じましたが。。今週来週あたりはお花見に良さそうですね🥰短い桜時期をしっかりお愉しみください🥰)この週末はすっかり雨続きで、まるで梅雨に戻ったようでしたね💦 今週は週末がやや雲行きが心配ですが、平日は晴れが続いてくれそうです!この週末、久々にマッサージへ行き、ずっとコリで悩んでいた肩・首をしっかりほぐしていただきました~背中の骨が1箇所曲がっているところがあったので、矯正もしていただきました~そして、そのまま練習へ~ほぐされたせいか、いつもより身体が楽でした🥰(しかし・・相変わらず肩が突っ込むのか、なんなのか・・手前を叩いてばかりで調子はイマイチでした~ドライバーは◎です🥰)

(例のWBC日本代表に贈られた、善光寺の「勝守」ですが、4月に入荷するそうなので!早速購入に行こうと思います!今年は2度目の試験チャレンジがあるので!それに「勝つ」ために!)

本日も良き日***三色団子のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

3月24日✨南信州の不動産のことは!㈱氣賀澤不動産へお任せください✨【原野】駒ヶ根市赤穂70万円🎀

駒ヶ根市赤穂(原野)70万円のご案内!眺望良し!

売地シート

★眺望の良い原野物件!閑静な住宅地、「馬住ヶ原グラウンド」隣です!

★256坪!下水は前面道路から引込み可能です!

★オススメ価格帯物件!使い方いろいろ!お気軽にお問い合わせください♬

 

3月24日は「ホスピタリティ・デー」!”思いやり” や ”もてなし”の精神を広めるために制定されたそうで、日付の「3」は新しいものを創り出すエネルギーや自己表現を表し、「2」は思いやり・協力を意味し、「4」は全体をつくりあげる基礎の数字とされることからだそうです!それぞれ数字には深い意味があるって聞きますが。。なるほど~笑 なんだか素晴らしい日ではありませんか!自己表現は個性、思いやりは愛情、この精神をずっと忘れず大切にしていきたいですね((´∀`*)~♬(余談・・ワタクシ、昔から数字を色で捉えることがあるのですが・・これって何故この数字にこの色になったのか・・自分でも分からないのですよ~笑 前にこの話しを人にしたら、そういう人って結構いるみたいですね~ 1は白、2は赤、3は水色、4は黄緑・・って感じです!笑 皆さんはそういうのありますか~)

(WBCも3大会ぶりの日本優勝で幕を閉じ、その余韻からなかなか離れられず、すっかりWBCロスとなってしまっているかたも多いのではないでしょうか!普段、野球に関心のない人も今回のWBCにはかなりの熱が出たハズです!しかし、本当に名場面ばかりでどれも素晴らしい試合でしたね~🥰もちろんMVPはショーヘイでしたが!それに匹敵する選手はたくさんいましたね!そして、中野市出身の牧選手が初詣で訪れた善光寺から贈られた「勝守」は、しっかり選手たちを守り、勝利へと導いてくれましたね🥰(その後「勝守」は完売してしまったそうです~ 欲しい!暫くは入手困難かな?笑)元のチームに戻っていった選手たちにはそれぞれのチームで、このWBCのように!それ以上の!活躍を期待しています!また3年後、強い「サムライジャパン」を見せつけて欲しいですね!連覇!)

 

本日も良き日***Números de colores para niños 533269 Vector en Vecteezy

3月22日✨南信州の不動産のことは!㈱氣賀澤不動産へお任せください✨【売地】上伊那郡飯島町七久保480万円🎀(田舎暮らし向き物件!)

上伊那郡飯島町七久保(売地)のご案内!田舎暮らし向きオススメ物件♬

七久保土地480万

中央アルプスを望む!
南アルプスを望む!

★土地面積287坪!農地転用が必要ですが、一部は申請許可済みです!

★長方形と三角地の土地2筆なので、居住部分と、庭やその他の活用スペースとして分けて計画していただくのも良いかもしれません♬

★最寄り駅まで約850m!交通利便性GOOD!遠方からお越しの際も安心便利♬

★現況有姿売買、下水は合併浄化槽です。

★「中央・南アルプス」を望む!南信州の美しい山々・農地広がる、のどかな環境です♬

現地案内いたします!お気軽にお問い合わせください!お待ちしております✨

 

3月22日は「世界水の日」!水がとても大切であること、きれいで安全な水を使えるようにすることの重要性について世界中の人々と一緒に考えるための国際デー!1992年の国連総会で制定。日本は水道が整備され、蛇口を捻れば、きれいな水を飲むことができます。海外に出ると、多くは日本のように水道水を飲むことができるほど清潔とは言えないので、そのありがたさをとても感じます。水がなくて病気や飢えに苦しむ国がある一方で、何ら不自由なく使っている国もある。。日本なんて、水道管などに不具合があってもほとんど時間を要さず復旧してますよね。これも水道に携わる技術者たちが夜を徹して作業してくれているおかげですが。。当たり前ではないということに感謝しなくてはいけませんね。。本日は水の大切さを感じ、その恵みに感謝しましょう!

(只今、WBC決勝戦が行われておりますが!日本が5回表3-1でリードしているようです!昨日の、接戦の末サヨナラ勝ちの運気をそのまま!本日も絶対優勝です!頑張れ🚩日本!)

本日も良き日***商用フリー・無料イラスト_2月11日_建国記念の日_国旗_日の丸_National Foundation Day019 | 商用OK!フリー ...(WBC!アメリカを3-2で下し、見事!世界一奪還!優勝おめでとうございます!喜)

3月20日✨南信州の不動産のことは!㈱氣賀澤不動産へお任せください✨【売地】上伊那郡飯島町七久保220万円🎀(田舎暮らし向き物件!)

上伊那郡飯島町七久保(売地)のご案内!眺望GOOD!田舎暮らしにオススメ物件♬

★土地面積110坪!農地転用不要!余計な費用・手間が不要!スムーズな建築計画〇!

★平坦で形の良い土地です!建築計画もしやすく安心ですね♬

★七久保駅まで徒歩約18分!交通利便性GOOD♬ 通勤・通学にも◎!

★七久保は雄大で美しい「中央アルプス・南アルプス」2つのアルプスを望める贅沢なエリアです!田舎らしいのどかさ溢れる閑静な住宅地、陽当たりの良い場所で住み心地も良いハズ♬

現地案内いたします!田舎暮らし希望のかた、地元のかたの転居先も!当社が不動産を通してしっかり協力いたします!お気軽にご相談ください。お待ちしております✨(メールだけでもお気軽にどうぞ✉)

 

3月20日は、地下鉄サリン事件(1995年)が起こった日です。地下鉄丸ノ内線・比谷線・千代田線の地下鉄車内で猛毒サリンが散布され、死者13人・負傷者6,000人を超える国内最悪の無差別テロ事件となってしまいました。その後、殺人容疑で当時のオウム真理教 麻原彰晃こと(松本智津夫)らが逮捕され、麻原を含む13人が死刑となりました。この事件の1年前には松本サリン事件があり、当初、この事件の第一通報者で被害者の男性が犯人として疑われ、メディアでも連日報道されました。この被害で意識不明の重症、寝たきりとなってしまった妻が亡くなってしまってからは冤罪や犯罪被害者に対する支援活動などもされていたようで、現在は生まれ故郷の愛知県に住んでいるそうです。一連の事件に関係した者たちには厳しい判決が下り、一応は終結の形となりましたが。。最後まで事件に対する麻原の「真の言葉」を聞けなかったのは残念でなりません。多くの被害者や、今も後遺症に苦しむ人たち、その家族の無念が晴れることはないと思います。忘れてはならない事件のひとつです。

 

(週末は土曜こそ☂でしたが、日曜はしっかり晴れてくれて、良いお出掛け日となりましたね~☀ 久々にバイクで走ってきました!思ったより寒かったので、当初の木曽までの予定を急遽変更💦下條村まで~笑(目的は、まだ行ったことのない「飯田カントリー」の下見です!笑 当然、中には入れませんが、コースの雰囲気を見に~笑 ちょうどプレー中で、しっかり参考に!チェックすることができました!外観からだけでしたが、意外とクラブハウスが大きくて感動~ 早くラウンドしてみたくなりました!次は飯田カントリーですね~笑)しかし、トンネルは寒かったです~💦やはり、天気は良くとも気温は高くとも・・まだ3月にバイクは厳しいかもですね~💦(完全防備なら良きですが・・準備不足のワタクシはあかんです・・笑)でも!バイク走行って本当に気持ち良いです🥰 風を感じながら直に観る景色は最高です!少しずつ身体を慣らして、次は松本・安曇野へ行きたいです~ そして、戸隠チャレンジです!無理のないツーリング距離で愉しみます🥰)

本日も良き日***サクラ(桜)の花~無料のフリーイラスト素材集

 

3月17日✨南信州の不動産のことは!㈱氣賀澤不動産へお任せください✨【売地】駒ヶ根市赤穂180万円🎀中央アルプス眺望◎🥰

駒ヶ根市赤穂(売地)のご案内!田舎暮らし向き物件♬ 

🎀駒ヶ根市赤穂売地180万円🎀

★65坪!コンパクトな土地ですが、スマートコンパクトな住宅建築に◎!すっきりシンプルな間取りで、管理の手間が少なくて済む、小さなお宅を建ててみてはいかがでしょうか♬

★角地、2方向道路に接道!建築計画の幅も広がりそうですね♬ 自動車アクセス利便性も◎!

★遠くに望む、南信州の美しい山々「中央アルプス」が田舎暮らしをより華やかに♬

★駅・小中学校まで近く、生活利便性もGOODなエリア!オススメ価格帯物件です♬

当社も皆様の「南信州・駒ヶ根暮らし」のお手伝いをいたします!購入物件の気になる あんなこと・こんなこと!何でもお答えします!お気軽にご相談ください🥰 現地案内、購入の諸費用概算提示もいたします♬ お問い合わせ、お待ちしております✨

 

毎月17日は「国産なす消費拡大の日」の記念日だそうです!笑 ”秋茄子は嫁に食わすな”と言いますが。。今は春。ナスの旬ではありませんが・・本日は美味しい麻婆茄子で決まりですね~ 茄子って水分ばかりで栄養がほとんどないとか聞きますが・・茄子の皮には抗酸化作用のあるポリフェノールが豊富なんだそうです!(茄子と油の相性って抜群で美味しいですが、ただカロリーだけを摂っているような気がしていました💦)抗酸化作用で病気予防・美肌効果に!今夜の夕食は茄子づくしですね~🍆(昨日、ワタクシはカレーのトッピングで揚げ🍆をチョイス!笑)

(WBC⚾ 昨日は大いに盛り上がりましたね!日本はイタリア戦に快勝!見事!準決勝進出を決めました🚩本当におめでとうございます!マイアミの地でも勝利を期待しています! 昨日のダルの気迫は凄かったですね~ ホームランを許してしまいましたが、大きく勝利に貢献!素晴らしかったです~ スポーツ観戦していて、こんなに緊張したのは久々です!思わず大きな歓声に・・叱られてしまいました・・Ω\ζ°)チーン(現地応援でアメリカに旅立つ人も多いのでしょうね~ 仕事よりWBCを優先させる会社もありそう🥰 羨ましい限りです!)次は日本時間21日ですね!しっかり応援していきましょう!笑)

 

本日も良き日***野菜イラスト - 全てフリーの手描きの可愛い無料素材 - チコデザ

3月16日✨南信州の不動産のことは!㈱氣賀澤不動産へお任せください✨【売家】下伊那郡松川町上片桐2480万円🎀(シェアハウス・ゲストハウスなどにも!)

下伊那郡松川町上片桐(売家)のご案内!事業用としてもオススメ物件♬「田舎暮らし向き」物件♬

🎀下伊那郡松川町上片桐売家2480万円🎀

★建物95坪、平家建て、7SDK!平成28年に水廻り・内装をリフォーム済みです!敷地520坪には山林を含みます!

★大きな蔵もあり、収納も万全!建物は修繕が必要な箇所もありますが、まだまだ元気にお使いいただけます!(元茶屋です。)

★個人使いだけでなく、民泊や事業用としての活用もオススメです!周囲の環境や日本家屋の良さを感じられる建物の特性を活かして、田舎暮らし体験や外国人向けの宿泊所としての活用も良いのではないでしょうか♬

★松川🆋から約3.4km!最寄り駅から約700m・徒歩約10分!遠方からお越しの際も安心の交通利便性です!(小中学校約2.4km圏内!)

★トイレは3か所・5個あり、納戸・屋根裏収納もあり便利!

現地案内いたします!お気軽にお問い合わせください。お待ちしております✨

 

3月16日は「ミドルの日」!笑 大阪府の男性用化粧品メーカー 株式会社マンダムが2011年に制定したそうです!日付は「ミ(3)ドル(16)」と読む語呂合わせから!日本を支えるミドル世代男性の若々しい生き方を応援することが目的だそうです。ミドル世代は「35歳~54歳」を指すそうで、「20代から34歳」は若手世代、「55歳以上」はシニア世代ということみたいです!男女問わず、歳を重ねて魅力的になっていく人っていますよね~不思議です。。生活環境はもちろんですが、やはり自分自身の持つ精神的な部分が、年齢の重ね方に大きく影響していくのではないでしょうか。。いつも何かに追われ忙しかったり、疲れていたり、いつも何かに不平不満を抱き感情的だったり。想像したくないですね。なりたくない人間像そのものです。。魅力的な人は、常に前を向く姿勢、プラス転換が上手、批判や否定より受け入れ、許すことができる、自己尺度で人を見ない。と、個人的には感じます。年齢を重ねた時、我だけ強い、人の弱みにつけ込む卑怯な人だけにはなっていたくないですね。。老いは避けられませんが年齢の重ね方は変えられるはずです~ 背筋はぴーん!礼儀は守り、いつでもポジティブ~笑(ポジティブ足りてる?笑)

いよいよ本日は、WBC日本×イタリア戦です!負けたら終わり!の試合ですが、完全勝利を祈ります!野球に関心のないかたも!ちょっとだけでも応援していきましょう~笑(そして!春の選抜高校野球も18日より始まりますね!長野県の出場はありませんが・・今回は、慶応2年清原氏の次男 勝児選手に期待です✨(名前の通り、勝つ!ですね✨ あまり清原氏には似てないような?奥さん似ですかね~ 清原氏は嬉しいでしょうね~喜)ガンバレ🚩高校球児!夏も楽しみです!)

今朝もしっかり?笑 快晴です!本日、県内でも松本では20度まで上がる予想です!しかし、今夜から土曜にかけてはイマイチ天気のようです。。日曜は晴れてくれそうなので、お出かけには〇ですね🥰 ワタクシは来週のラウンドに向け久々の練習に行こうかと。。しっかりコロナ×花粉対策して外出を!(マスクを外している人はまだまだ少ないですね~)・・(昨夜、登録している動画チャンネルの配信者が”乗っ取り”に遭い、今朝も確認したら、まだ乗っ取られ中のようです。。配信者の意図しない悪意あるコメントが配信者本人のコメントと入り混じり、視聴者は??状態です。。前日から配信中に異常がみられていたようで、不思議な現象が起きていたそうです。最近、配信者のアンチに対する挑発的な発言が目立ち、少し心配していましたが。。こういったことと今回の乗っ取りは関係がありそうですね。。配信者曰く、複数の者から攻撃を受けているようですが。。SNSの乗っ取りによる本人なりすましは、以前から問題視されていますが、身近に感じ、とても恐怖を感じました。やはり、ネット上で自分のプライベートをオープンにすることは危険です。この配信者も複数の視聴者とプライベートでもやりとりをしていたようですし、今回、SNSのIDが拡散されてしまったようです。世界中で視聴され、拡散され、永遠に残る。これがネットの恐ろしさですね。。)

 

本日も良き日***イラスト無料 大人 に対する画像結果

 

※成約済※ 3月15日✨南信州の不動産のことは!㈱氣賀澤不動産へお任せください✨【売家】駒ヶ根市物件!(田舎暮らし向き物件🥰)(価格改定済み物件🥰)

🎀駒ヶ根市赤穂売家1580万円🎀

部屋周りを走る外廊下は美しい山々の景色を望む、なごみの場所です♬
広い敷地では、ガーデニングなど自分趣味を存分に愉しめるはず♬
広い敷地なので、たっぷり駐車スペースも確保されています♬
敷地内から美しい中央アルプスを望む♬ 立派な庭木が景色に彩りをプラス+♬

★宮大工が建築した味わいある日本家屋!細部にもこだわった贅沢な造りの大きなお宅です!この感動を現地で、生で、見て感じてください!囲炉裏やプール槽もあります!土間玄関も風情感じる立派な造りです♬

★新価格です!(販売当初は2000万円超)

★空家バンク登録物件!いつでも内見可能です!(要予約)

 

🎀駒ヶ根市東伊那売家1780万円🎀

★2002年築、内外ともに状態良好、洋風住宅です!広い敷地は家庭菜園も〇!駐車スペースもしっかり確保!ペットも走り回れる!安心のオール電化住宅です♬

★6LDK、洋室中心の間取りです!2世帯入居もできそうですね♬

★2方向道路で自動車アクセス利便性GOOD!中央スルプスの眺望もGOOD♬ 美しい南信州の山景色にうっとり、感動の連続、田舎暮らし♬

★価格改定済みです!(販売当初は1900万円台)

★現在居住中のため、内覧には事前予約が必要です。(急な予約は対応できかねます。ご了承ください。)

 

3月15日は「靴の記念日」!1870年3月15日、西村勝三が東京の旧築地入船町に日本初の西洋靴工場を開設したことからだそうです!日本靴連盟が1932年に制定。当時、輸入された軍靴が大き過ぎたことから日本人に合う靴を作るため西洋靴が製造されるようになったのだそうです。(お洒落は足元からと言いますが、やはり足元はしっかりした靴でコーディネートを締めたいですよね~ クタクタヨレヨレの靴では、みすぼらしく、運気も下げてしまいそうです。。全身を支える大事な足を守る靴は、しっかりした丈夫なものを選びたいですね!革靴などはメンテナンス次第で長年使い続けられますし、上質なものはいつまでも履けますよね。)本日は靴を新調して運気アップ!してみてはいかがでしょうか~笑(ワタクシはヒール派でしたが、普段使いをスニーカーに変えたらラクチン過ぎて!笑 すっかりヒールが億劫になってしまい・・ここ最近、まもとにヒールは履いておりません~笑 しかし、スニーカーは足に優しいですが・・変なマメができるようになってしまいました。。なかなか自分の足に合う靴選びっていうのも難しいですね💦今使用しているゴルフシューズも3足目なのですが・・相変わらず足に合わず、ラウンド後はつま先が痛くて仕方ありません!泣)

(本日も朝から良き天気☀ 気温も昨日より上昇する予報です!今年は10年に一度とも言われるほどの花粉飛散量になるようですね💦 報道で、黒い自動車が花粉で真っ黄色に?と言うより・・黄金に?なっているのを見ました。。これにはビックリです。。花粉シャワーですね💦 雨の後の、花粉混じりの汚れは放置すると落ちにくくなるそうですので、しっかり洗車もお忘れなく!)

(昨日、通勤道中で、前の車がもの凄い勢いで煽り運転しているのを見ました!ワタクシは、会社近くまでずっと後ろにいたため、かなりの時間におよび目撃する羽目に・・笑 高齢者マークを付けた煽られている車も応戦し?何度も急ブレーキをかけたり、ノロノロフラフラしたり。。一時は横並び走行に近い形になったりと・・見ているこちらがハラハラしてしまいました💦 しかし、煽り運転って本当に無くならないですよね。。これだけ報道され、煽り運転した方はネットに晒されてしまうのに。。氏名や住所、勤務先まで晒されてますよね。。恐 煽られている方にも原因があるのかもしれませんが。。こういう場合は相手にしないことですね。停車し、前に行かせるのが良いですね。。(実際は、煽るくらいの人間なので、こちらのまともな対応は通用しないかもしれませんが。。)いずれにしても、こういう自分勝手な感情を爆発させる危ない人には関わりたくないですね。)

本日も良き日***👟

※成約※3月14日✨南信州の不動産のことは㈱氣賀澤不動産へお任せください✨価格改定!【売家】上伊那郡宮田村1980万円🎀

上伊那郡宮田村(売家)1980万円のご案内!価格改定!2100万円⇒1980万円

🎀上伊那郡宮田村売家1980万円🎀(2100万円⇒1980万円)

★閑静な住宅街の分譲地内!周辺は新しいお宅が多いです!遠くに美しい山々も見える、程よい田舎暮らしを愉しめそうなエリアです♬

★大手ハウスメーカー建築、2012年築、美邸です!内外ともに綺麗に管理された、充実のイマドキ洋風住宅です♬

★ソーラーパネル付き、ガレージ/1台用、屋根付カーポート/1台用、ウッドデッキ、外物置あり♬

★リビングからアクセス可能なガレージは大切な自動車やバイクの保管だけでなく、ちょっとした作業場としてや、お子様・ペットの遊び場としても活用〇!雨に濡れず安心ですね!

★駅・小中学校まで約1km圏内!子育て世代にもオススメ物件♬ 通勤・通学にも便利で安心立地!

★駐車は全3台可!エアコン、トイレ1・2階、広いバルコニーもあります♬

充実設備の贅沢なお宅です!価格改定の機会に!ぜひ一度、現地をご覧ください!お気軽にお問い合わせください。お待ちしております✨

 

3月14日は「国際結婚の日」!1873年3月14日、日本で初めて国際結婚を認める太政官布告を公布したことからだそうです。明治政府はフランス民法典を参考に、国際結婚に関する太政官布告を制定。公布から24年間に日本政府が許可した国際結婚の数は約260件。相手の国籍はイギリス・中国が半数だったそうです。ちなみに、日本初の国際結婚は、この公布の年だったそうです。身近に国際結婚の人はいないですが、友人の親(再婚)や兄弟では何人かいますね。。そうは言っても、留学先などで出会えば良いですが、言葉の壁は大きいですよね。。コミュニケーションがとれない相手との時間は苦痛ですし。。生活習慣や価値観なんかも国によって大きく変わると思うので、そのあたりを互いにどう上手く折り合いをつけて過ごしていくのかとか重要ですよね。。より国際的になった現代では違う国のひとたちが出会うことは普通ですし、国際結婚も昔ほど珍しくはないと思いますが、国の違うふたりが生活をしていくって考えると、ただでさえ他人同士、難しいところがあるのに、やはり想像以上に大変なのかも・・と感じてしまいますね。。(愛は国境を超える?)(・・・あ!最近、主人の知人で国際結婚した人がいました~ 相手はバングラデシュのかたです!ワタクシも会いましたが、とても腰が低く丁寧なかたでした🥰 結婚すると男性が全ての生活費を出すのだと言ってました~ とても大切に想う感じが伝わってきましたよ~🥰)

(本日は朝から気温こそまだ低いですが、快晴です!いつもより遠くの山々は霞んでないので、花粉飛散が落ち着いているかも??笑 東京では本日にも桜開花宣言の見込みだとか!いよいよ桜シーズン到来ですね~🥰今年はラウンド桜が愉しめれば良いのですが・・笑(ちなみに!去年はディズニー桜でした~笑 もうあんな混雑は二度と嫌ですが。。)来週・再来週とコースは違いますが蓼科ラウンドです⛳標高があるので、ある程度の寒さと風は覚悟ですが!笑(ワタクシはラウンドもさることながら・・ランチが楽しみなのですよ!笑)🔰なりに春ゴルフを愉しみたいと思います!笑 そして!ツーリング時期到来ですね!自宅近くの道では、このところ週末になると、バイクの爽快なエンジン音が轟いております!ワタクシも久々にエンジンボタンをON!笑 まだ走行はしておりませんが。。笑 キレイに磨いて春のツーリング準備です🥰(今年の目標は、昨年果たせなかった戸隠神社ツーリングです✨))

本日も良き日***【雑記】続・帰省の話 - アロマリタイア~36歳からのセミリタイア道中記~

3月13日✨南信州の不動産のことは㈱氣賀澤不動産へお任せください✨【賃貸】駒ヶ根市中央マスヤビル3階 13万円/月🎀

駒ヶ根市中央(賃貸ビルテナント)13万円/月のご案内!

賃貸シート

★駒ヶ根駅前「マスヤビル」の3階です!駐車場はありません。

★室内照明はあります!トイレは男女別であります!

★駅前立地を活かして、学習塾や店舗などにオススメ♬

詳細は当社までお気軽にお問い合わせください。お待ちしております✨

 

3月13日は「サンドイッチデー」だそうです!笑 日付の「3」で「1」をサンドしていることから!ちなみにサンドイッチという名前は「サンドウィッチ伯爵」に由来しているそうです笑 イマドキはフルーツサンドが当たり前ですが、個人的には当初、パンでフルーツを挟んでいることにかなりの抵抗がありました!笑 なんだかミスマッチに感じてしまって~ しかし!知人に勧められたお店のフルーツサンドがめちゃくちゃ美味しくて🥰 本当に驚きました~笑 フルーツサンドって、ほぼケーキのような感覚だとは思うのですが、ものによってはフルーツの水気でパンがべちゃべちゃして、食感とか気持ち悪くてイマイチだったのですよね。。でも好きになりました!本日は美味しいフルーツサンドに舌鼓~🥰(自宅で好きなフルーツを挟んで作るのも◎!)

(週末のWBCはまたまた盛り上がりましたね~🥰 快勝を続け、1次リーグ1位通過です!次は16日イタリア戦ですね!勝利にまたまた期待~🚩(ショーヘイのホームランは凄かったですね~そして!ヌートバー の大活躍に日本中が湧いていますね!そのまま日本での活躍を望む声が多く、WBC終了後の帰国に、すでに「ヌートバー ロス」が起こり始めているのだとか。。)3月11日は東日本大震災から12年、この震災で祖父母と父を亡くした佐々木選手の先発には特に感慨深いものがありました。。最後のインタビューでは涙ぐんでいるように見えましたね。3大会ぶりの世界一奪還!頑張って欲しいです!)

本日13日より、マスク着用の判断が個人の自由となり、3年に及ぶ「マスク生活」から一応は解放?されるようになりましたが・・多くの人がこのマスク生活に慣れてしまっているのはもちろん、そうは言え、まだまだ周囲の目や感染状況が気になるなど、当面はマスク生活を続けていくようですね。。(ワタクシも暫くは変わらず!続けていきます~)

本日も良き日***かわいいキウイフルーツイラスト/無料イラストなら「イラストAC」

3月10日✨南信州の不動産のことは㈱氣賀澤不動産へお任せください✨【売地】駒ヶ根市赤穂280万円🎀(値下げしました!300万円⇒280万円)中央アルプス眺望GOOD🥰

駒ヶ根市赤穂(売地)280万円のご案内!値下げしました!

🎀駒ヶ根市赤穂売地280万円🎀(300万円⇒280万円)

当該地周辺を下記グーグル地図でcheck!↓(現況優先)

駒ヶ根市, 長野県 – Google マップ

★土地面積149坪!計画の幅が広がる広い敷地なので、大きなお宅や広い庭を計画できる!駐車スペースやガレージ・カーポートの計画もラクラクできます!

★農地転用が必要ですが当社にて手配いたします!南側接道、陽当たりGOOD♬ 平坦な土地です! 

★隣地に住宅はなく、よく開けた環境です♬ 閑静な住宅の一画!

★中央アルプスの眺望が美しい!南信州駒ヶ根の田舎暮らしを満喫できそうな立地です♬

★国道153号線近く、駅・小中学校まで約2.6km圏内!少し行けば、郵便局・コンビニ・スーパーがあります!交通・通学・生活利便性GOOD♬

ぜひ一度、現地をご覧ください!お気軽にお問い合わせください。お待ちしております✨

 

3月10日は、画家 山下清氏の誕生日!(幼少期、風邪による重い消化不良の影響で軽い言語障害と知的障害の後遺症を患う。ちぎり絵に出合い、画才を発揮。)山下清氏をモデルにした映画「裸の大将」はあまりに有名で誰もが一度は観たことがあるのではないでしょうか。(若い世代は知らないひとも多いのか?)夜空に大きく打ち開いた色鮮やかな花火が目を引く「長岡の花火」は、繊細さのなかに感じるダイナミックな部分は作者の人柄が表れているのではないでしょうか。。(ちなみに、友人の結婚式の余興で新郎側が、この「裸の大将」を面白可笑しく演じ、大いに盛り上がったのを覚えています笑)本日は亡き山下清氏に想いを馳せ、作品に触れてみてはいかがでしょうか。

(昨日のWBC日本×中国 初戦にはワタクシも大いに盛り上がりました~🥰 まずは初戦突破におめでとうございます!喜 なかなか思うような展開にならず、少々イライラしているところにショーヘイがやってくれましたね~🥰 ホームランまであと少しでしたね~ そして!中野市出身の牧選手の活躍も!喜 本日は先発ダルに期待ですね✨)

本日も良き日***【人気ダウンロード!】 ムンクの叫び 画像 フリー 281391-ムンクの叫び 画像 フリー - yogambarjp