今朝は25度ほど,風が気持ち良い爽やかなスタートです✧ 本日も,昨日のような不安定な天候となるでしょうか。。昨日の帰宅路は、数百メートル場所が変わると,急に土砂降りになったりと、かなりチグハグ天候でした(;´д`) 雷鳴も轟き、あちこちに落雷していたように感じます。何度も気象警報が出て、県内では記録的短時間大雨情報も発表されてましたね。。現在は晴れていますが、空は雲が多く,ややドンヨリ気味です。今週末はギリギリ晴れ予報!来週のコンペに向けて前勝負、久々の相手に,しっかり振り抜いて頑張ります!(最近,ようやく6鉄がなんとなくそれらしくなってきました✧ 不調のハイブリッドを封印中なので、出番も増え,積極的に振ってますww)***時計も維持費が高いですね~ 本体もさることながら,メンテ負担はなかなかパンチ✊があります。。クォーツだと,おおよそ2年に1回電池交換、5年に1回オーバーホールが必要、電池は数千円ほどで済みますが、オーバーホールは10万近くする場合もあるようです。。せっかく頑張って憧れの本体を手にしても、その後の維持管理が追い打ちを・・なんてことにもΩ\ζ°)チーン これは時計だけじゃなく、全てのモノに共通することですが。。家,自動車も然り、特に高いモノは世話がかかります。何より、そうすることで長い時間,気持ち良く使い続けることが出来るので、所有後の維持管理も含めて,覚悟して所有しなければなりません~(大袈裟)