【4月9日】あっち向いてこっち向いて,風見鶏~

 

山 | アイコン素材ダウンロードサイト「icooon-mono」 | 商用利用可能なアイコン素材が無料(フリー)ダウンロードできるサイト 中央アルプス,南アルプスロケーション 山 | アイコン素材ダウンロードサイト「icooon-mono」 | 商用利用可能なアイコン素材が無料(フリー)ダウンロードできるサイト

 

赤穂小学区! 駅・小中学校1km以内💜

ママパパ喜ぶ,子育て物件💙

 

駒ヶ根市役所,アルプス中央信用金庫 すぐソバ!

生活環境◎! 各利便性GOOOOODなオシ👍エリア✧

 

一部不整形地を含みますが、

特に,建築に影響はありません。

 

農地転用は当社にて申請手配いたします。

(別途費用)

 

 

 

 

 

 

※西側には中央アルプスロケーションが広がる

 

 

 

※東側には南アルプスロケーションが広がる

 

 

 

(今朝は10度ほど~ やや風のある快晴スタート☀ しかし、晴れ桜も本日まで~明日から天候は崩れ予報・・(;´д`) 貴重な晴れ花見を愉しんでおきましょう。。週末も☂予報にゲンナリ⤵ですが。。2ラウンド続くので、どうなるのか・・Ω\ζ°)チーン ☂に負ケズ!ちゃっかりw ベスト更新目指して頑張ります!***予期せぬ妊娠など、様々な事情で育てることができない赤ちゃんを託す,いわゆる「赤ちゃんポスト」。託された後の赤ちゃんは、施設で育てられるか、里親の元で育てられるかの道となるそうですが。。必ずしも良い結果ばかりではないとも聞きます。(それは普通に親元で育っても同じことが言えますが。)当然、施設にずっと居られるわけではありませんし、里親の虐待や,酷い環境下での生活を強いられたという話しも。。適切な言い方ではないかもしれませんが、より自立性が必要となり、普通の?家庭環境より、ずっとタフでいなければならないイメージがあります。。どの道を進むかは別として、産まれながらにして置かれた境遇は、子供が乗り越えるには,とても厳しいものだと想像が出来ます。もちろん,施設や里親の元で、普通に過ごし,成長し,幸せな人生を送る子供たちが大半だと思いますが。(と信じたいです。))

 

 

 

 

 

 

【4月8日】百折不撓,起き上がりこぼしのように~

 

✧駒ヶ根市の暮らし物件は気賀沢不動産へ✧

 

賃貸も売買も気賀沢不動産へ!

取引も管理も気賀沢不動産へ!

 

気賀沢不動産は「南信州・駒ヶ根市」で頑張る不動産会社です。

地元のひとたちとの繋がり,信頼があるからこそ、

四半世紀以上に渡り、南信州・駒ヶ根の地で、

不動産を通じた,地域貢献ができていると感じます。

 

この先もずっと、

南信州に活力を注げる不動産会社であり続けたいと感じています。

 

 

 

 

内外フルリフォーム済み!

ペットは条件付きで検討可、相談歓迎!

 

 

リフォーム済み!

店舗,事務所に!

 

 

中央アルプスロケーション物件!

駒ヶ根市空き家バンク登録物件!

※現在、こちらの物件は商談中です※

 

 

駒ヶ根高原別荘地内!

駒ヶ根市空き家バンク登録物件!

 

 

(今朝は4度ほど🥶 寒いスタートですが、本日も気持ち良く晴れています☀ しかし、桜が綺麗ですね~🌸 下伊那郡松川町の松川運動公園川沿いの桜も満開まであと一歩です🌸 今週末は桜満開に心躍る♬といきたいところですが・・週末は雲行きが怪しいですね☂***世界はすっかりトランプ関税にザワつき、各地で反トランプに抗議デモが巻き起こり、経済への影響が長引きそうとの見方も強いですが。。そのトランプ氏の顔が大きく印刷された「トランプ・ゴールドカード」を購入すれば、アメリカ永住権取得可能とありました~ 富裕層向けとのことですが、7.3億円とは驚きです(;´д`) 一体、何枚が購入されるのでしょうか~気になります。***トランプ氏に「movie star」と言わせたショーヘイは流石です!)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【4月7日】行ったり来たり,段取り八分~

 

✧駒ヶ根市下平エリア、閑静な住宅地内✧

 

接道は狭いですが(要セットバック)、

170坪超,駐車スペースはたっぷり確保◎!

駅,小中学校までは やや距離がありますが、

下平の住宅密集エリア、

特段,不便な場所ではありません♬

農地転用は当社にて申請手配〇✧

上下水道引込工事が必要です。(現況売買)

 

当社までお気軽にお問い合わせください🥰

 

 

 

 

 

 

 

(今朝は6度ほど~ やや肌寒いスタートですが,気持ちの良い快晴☀ 花見にはGOODな1日となりそうです🌸 しかし、木金辺りは☂予報~ 週末もなんとも・・な天候となりそうです・・(;´д`)***久々にラウンド⛳のない週末、今ではすっかり嫌いにwwなってしまった練習に~ ところが、先週から痛めていた肩が良くなってきたと思ったら・・次は鎖骨付近の筋?を痛めてしまい・・Ω\ζ°)チーン さらに・・肩からくるものなのか、腰からくるものなのか、あちこち痛いため、もはや,どこが原因なのかワケが分かりませんが、脚が痺れるようになってきてしまいました。。いよいよ神経痛にまで進行?してきたのかーー 日々、腹筋運動やストレッチをしているハズなのですが。。練習前やラウンド前にはしっかり身体を解すようにしているハズなのですが。。んーダメですね~ とにかく,⛳を始めてから、身体のあちこちに痛みが・・(;´д`)  これも、長年の悪い姿勢で起きた,身体の歪みのせいでしょうか。。***今週,4月10日より!いよいよ2025マスターズが始まります~ 世界ランキング6位の松山氏に!マスターズ2度目の制覇に期待期待期待ですね✧)

 

 

 

 

 

 

 

 

【4月4日】背伸びして,心も身体もリフレッシュ~

 

✧駒ヶ根高原別荘地✧

 

駒ヶ根🆋より車で約15分🚘

光前寺通りから少し入った、

駒ヶ池と大沼湖の間に位置する,現況更地の物件♫

(宅地、所有権)

周辺は駒ヶ根高原地らしい飲食店や、

早太郎温泉♨あり♬

元建物跡地につき、即建築可!

200坪超、広々,自由に建築計画を立てられる♪

爽やかな高原空気と,

心地良い自然に包まれて過ごす駒ヶ根時間✧

 

当社までお気軽にお問い合わせください🥰

 

 

 

 

 

 

 

 

(今朝は風が冷たい4度スタート🥶 ストーブONといきたいところです・・(;´д`) この辺りでも,道々の桜が咲き始め、綺麗な薄ピンクに,よそ見注意の道中です。。その通勤道中で、いつもすれ違う車や,いつも迎えを待っている人の変化が気になり・・と言うのは、いつもすれ違う車の男性は、助手席にいつも同じ女性を乗せ、とにかく,いつも楽しそうに会話し,2人の笑顔が印象的でした。ところが,いつからか助手席の女性はいなくなり、男性1人に。とても楽しそうな2人だっただけに、なんだか1人になって?しまった男性が寂しそうに見えて仕方ありません。何かあったのかと・・他人の余計な考えですが、なんだか気になります~ 一方、いつも同じ場所で,1人迎えを待つ女性は、赤いヘルプマークをバッグに付け,黒髪に眼鏡が印象的でしたが、ここ最近,髪の色がとても明るくなり、心なしか雰囲気もやや派手めになったような気がして、柔らかい印象だったのが,少し角角しい感じに変わってしまいました。何か心境の変化でもあったのでしょうか~ いずれにしても,私には無関係なかたたちですが、ほぼ毎日見かけるなかで、勝手な親近感と要らぬ勘繰りに、頭をグルグル巡らせている通勤道中です~)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【4月3日】マンネリ防止に新たな挑戦,適度なストレス~

 

駒ヶ根ロケーション物件✧

中央アルプス,南アルプス眺望が輝く✧

 

駒ヶ根🆋より1本道アクセス🚘

周辺は商業施設をはじめ、多くの店舗,企業が建ち並ぶエリア!

相乗効果大!集客が見込めるGOOODな場所!

 

当社までお気軽にお問い合わせください🥰

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(今朝も10度切り、肌寒いスタートです🥶 ストーブこそ使用していませんが、暖房はまだ必要ですね。。本格的な春を愉しむのは明日以降となりそうです・・(;´д`)***昨日の会話で、最近の子供たちは「字が汚い」(失礼)という話題に。。最近は小学校でも,タブレット授業が当たり前となり、字を書く機会が大幅に減っているそうで、字が下手な子供が多い?みたいです。私が子供の頃は、日記を書くことは日常、授業でも作文や文章の写しも当たり前で、字を書くことに溢れていました。今は何でもデジタル化、書く(描く)ことも,タブレット上で出来てしまうため、筆や鉛筆を使う機会も少ないのではないでしょうか。ノートのまとめ方が上手だとか,そんなことも、タブレットのなかで整理出来てしまうため,関係ありませんし。世の中,便利になることは大いに良いですが、デジタルに頼りっぱなしの人間は、進化しているのか,退化しているのか・・何ともな,状況ですね。ちなみに、その会話のなかで、男の子ならまだしも,女の子が 字が汚いのは,どうなのかという意見も。。とても良くない言い方ですが、かわいい顔して,字を書かせたら下手なんて・・ガッカリだと。。んー分からなくはありませんが。。字は綺麗に越したことはないですね。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【4月2日】求めてばかりで,何も得ず~

 

✧新しい写真追加しました✧

 

赤穂小学区🏫

小中学校1km以内!

子育て応援物件💛

中央アルプスロケーションが広がる,閑静な住宅地内♬

上水道引込済み,下水道引込必要、

農地転用必要(当社にて申請手配)

 

当社までお気軽にお問い合わせください🥰

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(今朝も10度下回る寒いスタート🥶 今週は暖房が欠かせずにいます・・(;´д`) 午後には気温が上がってくるようなので、明日からは春陽気を満喫できそうです🌸***日本でも”トランプ関税”にソワソワですね。。そのトランプ氏の息子,バロン氏は、いつもトランプ氏の一歩後ろをついて来ているイメージですが。。この”距離”には理由があるらしく、万一,トランプ氏が襲撃された時、近くに居るバロン氏が巻き込まれないよう、常に1.5m以上?の距離をとっているそうです。ちなみに,これはメラニア夫人の指示だそうで、母の心境が窺えますね。。2m近いとも言われる高身長は、両親の遺伝子を確実に受け継ぎ,トランプ氏の若かりし面影を感じさせる端正な顔立ちのバロン氏ですが、今後,父トランプ氏との関わり方や,トランプ政権への姿勢など、その方向性に注目したいところです。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【4月1日】時間も財布もメリハリつけて~

 

中央アルプス🏔が覗く👀閑静な住宅地内!

既存建物(倉庫)付き、現況有姿売買、

建物解体撤去等は買主負担

倉庫は使用可能ですが、相当な補修が必要です。

※水路あり

不整形地なコンパクト地につき、

物置場などの活用がオシ👍

 

当社までお気軽にお問い合わせください🥰

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(今朝も10度下回る,寒いスタートです🥶 寒さは明日まで我慢でしょうか~ 今後は春陽気が戻り,気分も春に浸れそうですかね🌸***先日,ラウンド帰りの峠道で、もの凄い勢いで下る軽トラとすれ違いに。。感じでは90㌔近かったような・・👀驚  あまりの速さに一瞬でしたが、年齢は,優に80歳を超えているように見えました。バックミラー越しにシルバーマークが見えたので、70歳以上に間違いはないかと思いますが。。それにしても,あの”暴走ぶり”は・・事故でも起こすのではないかと気になります・・(;´д`) 単独事故ならまだしも、他人を巻き込むようなことがあっては大変です。。高齢者による自動車事故は増加、近年,大きな問題となっていますし、認知能力等過信せず、ある程度の年齢になったら,家族も強く忠告して”止める”必要もあると感じます。(生活もあるので、本人にとっては酷な部分もありますが。)***先日のラウンドで、別ホールでプレー中の女性が池前ショットで見事ww 目の前の池にポチャ・・「やっぱりね~そうなると思った~」と本人。そして、女性の同伴者が「もういいよ~ どうせリカちゃん、また池に入れるんだから~ 打ちやすい場所に動かして打って~」と。リカちゃんは安堵したように,表情も柔らかくなり、池からだいぶw離れた安全な場所に動かしプレー再開!見届けるw前に通り過ぎてしまったため、その後のリカちゃんは分かりませんが、きっと,ナイスなプレーができたと思って、私もゆるりと頑張ります!)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【3月31日】大抵,急いでも結果は変わらない~

 

 

Hütte - Kostenlose gebäude-Icons 駒ヶ根高原別荘地 借地権付別荘 Hütte - Kostenlose gebäude-Icons

 

駒ヶ根高原の爽やかな空気と,

癒しの自然に囲まれた別荘で

思い思いの自分時間を過ごす。

 

ここは別荘、広い敷地、

近隣住宅を気にすることもない。

大きなペット、たくさんのペットが居ても安心。

 

大切な家族全員と過ごす特別な時間を,

南信州・駒ヶ根高原で。

 

南信州の自然に触れ、自然を感じ、

ゆっくりとした時の流れを過ごす。

 

そんな、場所がここに。

 

 

 

昭和47年新築、平成25年 一部リフォーム済み✮

駐車2~3台可🚘

システムキッチン、広いリビング&ウッドテラス✮

薪ストーブで冬も快適に✮

内外とも状態GOOD👍✮

 

下水接続必要、簡易水洗、イエローゾーン、砂防法

土地面積には法面を含みます。

建物面積は概算です。

 

借地期間は30年、

年間借地料・維持管理費等 詳細はお問い合わせください。

 

現地案内いたします。お気軽にどうぞ🥰

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(寒の戻り~ 風強い,寒いスタートに数日ぶりの朝暖房ON🥶 この寒さは週半ばまで続く見込みだそうです(;´д`) ***この週末ラウンドは無事決行!富士見高原はかなりの寒さでした・・Ω\ζ°)チーン  前日は雪クローズだったそうで、まだ残雪がかなりあり、 とにかく風が冷たい!空気が冷たい!寒すぎた!久々に凍え死ぬかと思いましたww スタート前には,あちこちで「寒い~寒い~」と声が。。一部,グリーン上の雪にやられましたが・・なんとかそこそこのスコアで終えることができました喜 あと少しでベスト更新でしたが、パターの調子がイマイチで・・叶わず(;´д`) 残念。。しかし!今回、⛳を始めて初!ショートを抜いた14ホール全て、パーフェクトドライバーでした🥰  初メンバーラウンドに,良い緊張感が刺激となったのかもしれません~ 次は穂高カントリー⛳ 次こそ、ベスト更新頑張ります!)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【3月28日】白星に余韻と菜の花舌鼓~

 

👍 2方向接道(1方向は要セットバック/未舗装)

👍 駅・小中学校2.5km以内

👍 セカンド利用されていた「ログハウス調」の家

👍 敷地内の高木を伐採,整備次第で駐車スペース大幅確保可

(7~8台可)(現況2台程度)

👍 赤穂高校グラウンド近く、周辺には住宅が少なく,閑静な住宅地内

👍 トイレ2箇所、和洋室あり

 

現地案内いたします。当社までお気軽にお問い合わせください🥰

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(久々の清々しい空気に,風がとても心地良く感じる朝です。厄介な黄砂ピークも過ぎ、澄んだ鳥たちの声に,ようやく落ち着いて春を実感することができます。本日も快晴☀ 昨日までのような高温にはならない予報ですが、20度近くまで上がるようですね~ しかし、この先,週末から来週にかけては冬日となる予報!まだ防寒の必要がなんて,言っていましたが・・もう洋服も寝具も春仕様(;´д`) また色々準備するのは・・Ω\ζ°)チーン)***この建築費高騰下で新築を建てるのは容易ではありませんが。。最近、新築したかたの話しで,平家建て4000万を超えたと聞きました。ちなみに、月のローン返済は10万を超えるそうです。子供あり,夫婦とも働いているため、年収トータルはそこそこの金額となるようですが、なかなかの,住宅ローン返済額に、聞いただけで気が遠くなりそうです。。(私は)さらに、毎月10万のNISA積立投資をしているそうで、それ以外は趣味もなく,贅沢もしない,至って質素な生活スタイルのようです。かと言って、特別に節約意識があるわけでもなく、それが普通なのだそうです。ん-なんとも羨ましい。。何がって、”欲がない”ことが羨ましい。あれが欲しい、あれがしたい、あそこへ行きたい。みたいな感覚がほぼないそうです。驚 どこに価値を見出すのかは,人それぞれですが・・こんな価値観を持ち合わせていたら、少し人生が変わったかもしれません~w(大袈裟ですがww)それならば、前述のような資金計画も余裕ですね~**欲塗れは禁物です。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【3月27日】窓の外待ちわびし時菜種梅雨~

 

赤穂小学区! 駅・小中学校1km以内💛

南北2方向接道!アクセス利便性良し!建築計画の幅大✧

値下げ済みで,さらにオシの一手👍

2つの国道153号線に挟まれ、生活主要施設も近い♬

平坦で形の良い65坪,コンパクト土地がイイのだ👓✧

 

現地案内いたします。当社までお気軽にお問い合わせください🥰

 

 

 

 

 

 

 

 

(本日も10度超スタート~ やや風のある朝ですが,良く晴れています☀ 現在,昨日までの黄砂は落ち着いたように見えますが、花粉なのか・・まだまだ,遠くの山々は黄色くモヤづいています・・(;´д`) 夜には☂となるのでしょうか。。今週末から来週にかけては,少し気温が下がるようなので、寒暖差で体調を崩さないように過ごしていきましょう~***よく,主婦会話wで、旦那さんの家事手伝いについて、あるあるー!と強く共感することがあるのですww  食器洗いなど、してもらうのはありがたいのですが・・洗うだけ洗って,キッチン周りは水浸し・・あちこち水が飛んで,びちゃびちゃ状態。。結局、奥さんがキレイに拭くハメに・・Ω\ζ°)チーン  掃除をしてもらっても、掃除機のかけ残しがあったりと,なんだかイマイチ・・服を畳ませても雑・・やはり、始めから自分でした方が速いしキレイに,と言うことになってしまいます。。でも、手伝うという,その気持ちには素直に感謝してますよー♡ww)