【5月9日】いつか飛び出る,綿のなかに隠す針~

 

 

アイコン 山のイラスト 雄大で美しい2つのアルプスに魅せられる、南信州・駒ヶ根暮らし アイコン 山のイラスト

 

✧✮✧ 中央アルプス,南アルプス

駒ヶ根ロケーション物件 ✧✮✧

 

 

現況更地、農地転用必要

(当社にて申請手配/別途費用)

下水は農集排(加入分担金必要)

 

最寄り駅,小学校まで2km以内、中学校まで3km🚉🏫

アルプスロケーションが広がる,閑静な住宅地内✮

国道153号線・伊南バイパス近く、交通利便性良し♥

スーパー,郵便局近く、生活利便性良し♥

十二天の森,馬見塚公園近く、子育て環境良し♥

 

現地案内いたします!

当社までお気軽にお問い合わせください🥰

 

 

 

 

やや不整形地ですが、東西に長い,割りと平坦な住宅用地★

 

周囲は住宅がありますが、西側に望む「中央アルプス」が美しく映えます★

 

中央アルプスで感じる,南信州・駒ヶ根の美しい春夏秋冬を暮らしの一部に★

 

 

 

(今朝は15度ほど、昨日よりやや気温高なスタートですが、1日,グズグズした天候となりそうです・・(;´д`) これから☔もありそうですね~ 週末もイマイチ天気となりそうです。。***このところ、事件の報道が多いように感じます。事件は世相を表すというのでしょうか、社会問題を大いに突きつけられているように感じてなりません。。自分本位の身勝手な事件も多いですが、社会弱者が生きにくい世の中で、行き場のない,やるせない気持ちがそういった事件に向かわせてしまっている社会構造に腹が立ち,もどかしくなるばかりです。身勝手な加害者は責められて当然ですが、報道は、加害者の,そこに至ってしまった背景を明らかにし、世間にもっと知らしめる必要があると感じます。事件後の報道が極端に減ってしまうことにも違和感があります。)

 

 

 

 

 

 

 

【5月8日】大事の前の小事、小さなことに潜む大きな危険~

 

山のアイコン素材 4 | 商用可の無料(フリー)のアイコン素材をダウンロードできるサイト『icon rainbow』 中央アルプスが美しい✧

   駒ヶ根ロケーション 山のアイコン素材 4 | 商用可の無料(フリー)のアイコン素材をダウンロードできるサイト『icon rainbow』

 

駅・小中学校1km以内🚉🏫

 

駒ヶ根市役所の南側、

生活利便性GOOOOD👍な人気のエリア🎵

 

駒ヶ根市街地,生活主要施設や主要道路へのアクセス良し👍

 

子育て👶応援物件🏁✧ ママパパ喜ぶ立地の良さ👍

 

平坦で形の良い,住宅用地です✧

 

 

現地案内いたします。

当社までお気軽にお問い合わせください🥰

 

 

 

中央アルプスロケーションが美しい🏔✧ 平坦な住宅用地です✧

 

現況畑、農地転用が必要ですが、当社にて申請手配可〇(別途費用)

 

生活利便性の良い,街近エリア✧ 閑静な住宅地内の一画です✧

 

隣家はありますが、圧迫感のない,割りと開けた場所です✧

 

 

 

(今朝は15度足らず。。昨日同様寒いスタートですが、本日も快晴☀ 1日良く晴れ,気持ち良く過ごせそうです。(たまには、心穏やかに,気持ち良く過ごしたいところですが・・現実は⤵ですね~)***始めは小さく,どうってことない穴だったのが、すっかり大きな穴に~ 大きな穴になる前にできたことは何だったのでしょうか~)

 

 

 

 

 

 

 

 

【5月7日】マウント取り、自信ついて,信用失う~

 

北殿駅まで320m!

田園風景広がる,開放的な環境!

1階 事務所賃貸♬

エアコン,浴室あり、デスク,椅子無償貸与あり♥

すぐ事務所として使用できる♥

駐車1台無料(2台目より+3000円/3台以上は応相談)

保証会社利用必須(保証料必要)

 

現地案内いたします。

当社までお気軽にお問い合わせください🥰

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(今朝は15度ほど。やや肌寒いスタートですが,青空広がる快晴☀です!しかし,またまた黄砂飛来予報・・(;´д`) 花粉や黄砂によるアレルギーで副鼻腔炎患者が増えているとありましたので、しっかりマスクなどで対策していきましょう~***世間では、長い連休が明け,本日より仕事というかたが多いとは思いますが。。頭をチャキっと切り替えて,怠い週を乗り切っていきましょう・・Ω\ζ°)チーン*** なんだかんだ・・疲れ切った連休となってしまいました(;´д`) 連休の割りに,満足なラウンドにも恵まれず・・あまり楽しくない休日に、精神的にダウン⤵調子な日々でした~ 肝心のスコアは良くもなく,悪くもなく、横ばい,平坦というところです・・(;´д`) 最近の鬱憤をラウンドで晴らすべく!この先は連続ラウンド⛳でスコアアップ⤴を目指します~***んー、母の言葉は強しでしょうか~ ずっと行きたいと熱望していた場所があったのですが、主人は全く乗り気にならず、毎度スルーされ,すっかり諦めていました。。すると、偶然,義母からそこと同じ場所へ行きたいと聞いた途端、連れて行くと。しかも、すべて旅費は持つと。親だから,それは当然。孝行ですし。しかし、流石に心中複雑ですね~  ま、仕方ないですね。私は私で行くとしましょう。(ちなみに,一緒には行かないです。))

 

 

 

 

 

 

 

【5月2日】近くの手本,戒めの教訓~

 

✧ 沢城湖 飯田高原別荘地 ✧

 

中央自動車道 飯田ICより5.5km!

南信州でセカンドハウス所有するなら、

飯田高原にキマリ♬

沢城湖展望台,沢城湖牧場キャンプ場など、

飯田高原の爽やかな高原空気と

多くの自然に囲まれ、

”南信州の特別な時間”をお愉しみいただけます✮

 

現地案内いたします!

当社までお気軽にお問い合わせください🥰

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(今朝は15度ほど,昨日のような寒さは感じませんが、ドンヨリ空が広がっています・・(;´д`) この後,天気は崩れ予報、夕方には土砂降りともありました・・Ω\ζ°)チーン  飛石連休のかたも多いと思いますが、明日から気温高に戻りそうですので、連休前半は快晴☀でレジャーを愉しめそうです。後半は☔予報ですので、家で疲れた身体を休めたり、メンテナンスに時間を充てるのが良いかもしれません✧ 当社は明日より6日まで休みです。メール対応は7日以降、内見案内は8日以降の対応となります。***結局,この連休のラウンド計画は同伴者の都合で、まるっと変更を余儀なくされ・・Ω\ζ°)チーン 当初の計画からラウンド数は半分に・・😢 この先、蜂問題もあり・・あまりハイシーズンラウンドは乗り気がしないですし、梅雨時期もあるため、大事な勝負のw5月なのに🤢こればかりは仕方ありませんね~ なんとか残りの5月で詰めたいところです。。次は!すっかり足が遠のきつつある・・メンバーコース~ 初メンバーなので頑張ります!)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【5月1日】鼻で笑う奴,笑われてる奴~

 

駒ヶ根高原別荘地!

駒ヶ岳🆋より車で約10分🚘

 

南信州・駒ヶ根高原の,

爽やかな空気に包まれて過ごすヒトトキ✧

日常から離れ,意のまま過ごす”自分ワガママ時間”✧

「別荘」という選択。

 

借地権付別荘🏠 

建物未登記、現況有姿売買、修繕要

 

🤑売主につき、仲介手数料不要🤑

 

 

 

 

 

 

(本日も快晴☀ 今朝は10度を超えていますが,やや風冷たく感じる肌寒いスタートです🥶 今朝は花粉が多めでしょうか。。のどの調子で,そう感じます・・(;´д`) (気管が狭くなっているように感じます。) ***11連休中のかたはどう過ごされているのでしょうか~ 何もすることがないと、時間だけ持て余し,1日が長くて長くてどうしようもない感覚に、なんだか損した気分に陥りそうです・・Ω\ζ°)チーン ***久々に爆発してしまいましたがww なんだかこの年齢になると、他人とぶつかることがあって,感情的になっても、熱く発信する,その”労力”自体にしんどくなり、途中で,はっとし、あっという間に感情の熱が冷めてしまいます。んー,なんというか、頭のなかで相手のアレコレを理解することが面倒くさいというか。。考える力の衰え・・恐ろしいですね。嫌な気分の時は・・敢えて,逆のポジティブな言葉を発声するようにしています~)***連休に入り,当社事務所前の道も、たくさんのバイク🏍が軽快にバイク音を響かせ,走り抜けていきます~羨 そろそろ,いい加減!爽快バイク走りを愉しもうと・・思います(;´д`)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【4月30日】蓋の下,何れ漏れ出る,臭いもの~

 

一部修繕済み✧

事業用にもオシ👍✧

 

 

元飲食店兼住宅✧

ガレージ付き、広い庭が良し👍✧

 

 

駒ヶ根高原別荘地内✧

高原の自然と,

広いウッドテラスが良し👍✧

 

 

空き家BK登録物件✧

南アルプスロケーション✧

事業用にもオシ👍✧

 

 

飯田高原 沢城湖別荘地内✧

内外状態GOOD✧

 

 

広い店舗,駐車場あり✧

中央アルプスロケーションがイイ✧

 

 

 

(今朝は10度ほど、昨日同様,肌寒いスタートです🥶 ちょっと暖房が欲しいところですが、本日も快晴☀ 連休中のかたは,ガツンと♥レジャーなど愉しめそうですね🥰***いよいよ雑草に,頭の痛い時期となってきました・・Ω\ζ°)チーン 先日,今季初めての草取りをしたのですが・・遅 本当に鬱陶しい!種類によっては根っこがしぶとく,なかなか除去できない~このまま何度も何度も,雑草処理が続くのかと思うと・・ゲンナリの波が(;´д`) 毎年,近隣のかたが親切に 除草剤を撒いてくれていたのですが(とてもありがたいです喜)そのかたが現在,闘病中につき、今年はそれに甘えることができない状況です。。草取りで一番頭を悩ませているのが、触れると種が飛び散る,種漬花!むやみに抜こうものなら,顔面にピンピンと種が飛んできます。除草どころか、あちこち種が飛び散り,さらに増殖の原因に。。イラっとさせる厄介な植物です。)

 

 

 

 

 

 

 

 

【4月29日】善いも悪いも,結果の報い~

 

世間では祝日,連休真っ只中というところでしょうか。

昨日の冷たい雨から一転、本日は快晴☀ 気持ちの良い春陽気に,良い休日を過ごせそうですね🥰

当社は営業しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

 

 

 

 

(先日,飯田市で起きた自動車事故。乗車していた専門学生4人全員が亡くなるという痛ましい結果に。。事故後,その現場をたまたま通りかかることがあったのですが、自動車が大破した水門付近にはたくさんの花やジュースが手向けられていました。現場の水門付近の川沿いの道は、すれ違いもギリギリなくらいの狭さで、北側から通って来ると、水門に差し掛かる手前あたりでさらに道は狭くなり、やや上り坂,畝ねっていたように感じます。事故当時のスピードは推定130㌔ともありましたが、130㌔はないにしても、かなりのスピードであの道を走ると想像しただけで恐ろしくなります。それは、事故後の自動車を見て一層感じました。)

 

 

 

 

 

 

【4月28日】何事も通ずる,一事が万事~

 

 

丘・山~高品質な無料のフリーイラスト素材集 山ロケーション溢れる 丘・山~高品質な無料のフリーイラスト素材集

 

東も西も!山眺望が美しい👀✧

周辺は果樹園,農地が広がり、

開放感たっぷりの環境👍✮

一部農地転用が必要ですが、

当社にて申請手配いたします。

角地、2方向道路に接道(一部要セットバック)

傾斜地ですが、

180坪!自由度の高い建築計画が期待できる♬

下水は農集排、現況売買

最寄駅まで約2km🚉 広域農道スグそば🚘

 

現地案内いたします!

当社までお気軽にお問い合わせください🥰

 

 

 

 

東側

 

西側

 

 

 

 

 

 

(週末の快晴から一転・・午後になり,あいにくの☔です。。連休の天気予報は、当初の予報からやや☔修正~ 後半は雨など,イマイチ天気となりそうです・・Ω\ζ°)チーン このままではラウンド予定がちょっと狂ってしまいそうな予感・・(;´д`) ***この週末は約半年ぶりのコースへ⛳ 相変わらず激狭で難しかった(;´∀`) ややドライバーの不調もあり,ここ最近で一番叩くというトホホな結果に。。ま、ここは難コース!私のような甘々ゴルファーには到底,太刀打ちできないところなのは明白ですしww   ここの管理の男性がとても気さくで,行く度にどーのこーのと会話を楽しんでいるのですがww 今回は男性の,かなり溜まった鬱憤に・・嘆きと愚痴の一方通行でしたw  聞くと、ここの経営者や支配人が変わったことで経営方針も大きく変わってしまったそうで、現場で働く従業員の負担が増えてしまったとのこと。しかし、経営状態は真っ赤のようで,売上の良い系列店に依存、なんとか耐えている?らしいのですが。。この日、”笑点”の時間に帰れないと,最終組は一体何時に戻ってくるのだと,ヤキモキの様子でした。前なら16時にはタイムカードを押せていたのにと。そして、頑張っても従業員には何ひとつ還元されないと。切実です。)

 

 

 

 

 

 

 

 

【4月25日】一線越えるな,思う仲には垣をせよ~

 

✧ 中央アルプス,南アルプス

ロケーション物件 ✧

 

写真追加しました👀📷✧

 

🏔Wアルプス🏔ロケーションが輝く✮

美しい南信州の自然に囲まれた、飯島暮らし!

150坪超!絶対的広さ✖開放感に、

心やられちゃいます♥

(分筆不可)

農振除外,農地転用必要、造成必要、

水道引込必要、現況売買

(農地法申請手配は当社で可)

最寄り駅まで約1km🚉

 

現地案内いたします!

当社までお気軽にお問い合わせください🥰

 

 

 

 

 

 

 

 

 

南アルプスロケーション✧(東側)

 

中央アルプスロケーション✧(西側)

 

 

(今朝は16度ほど、昨日よりやや風の冷たいスタートです~ この先,明日から雨と快晴を交互に、5月1日より連休終日まで,かなりの気温高となる予報☀ 晴れGWとなりそうですので,しっかり浮かれ連休をお愉しみください~ この連休中のラウンドへ誘ったひとが偶然!同日同コースで予約を入れていると。しかも,同じINスタート~⛳ あちらは4組後ですが,どこかですれ違えそうですw 今回一緒に回れないのは残念ですが、しっかりスコアチェック✐はしてみますw ん-負けたくありませんねw)

 

 

 

 

 

 

【4月24日】切って良かった,要らぬ縁~

 

✧ 中央アルプスロケーション物件 ✧

 

写真追加しました🥰

🤑価格交渉大歓迎🤑

 

傾斜地ですが、眺望GOOOOD👀👍✧

周辺には、

中川村役場,中川郵便局,JA上伊那中川支所,

保育園,診療所など点在!

暮らしに便利な施設へのアクセス良く、

生活環境良し✧

 

農振除外申請,農地転用必要、

上下水道引込必要、造成工事必要、現況売買

(諸費用概算見積もりいたします。)

 

現地案内いたします!

当社までお気軽にお問い合わせください🥰

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(今朝は19度スタート~ 昨日までのドンヨリ天気から,カラっと快晴☀ 気持ち良く過ごせそうな1日となりそうです🥰***いよいよw 今週末からGW突入,最大11連休というひともいるのではないでしょうか。 何故か,連休と聞いてもあまり羨ましくありませんが。 ここへ行きたい,あそこへ行きたいと強請られる家主も大変ですね~(当社は暦通りの営業となります。)***今年は色々なコースへ行けたらと考えていますが・・日本一標高が高い,菅平グリーン⛳なんかは今一番気になっています~ 標高1600mでのショットはどんな感じなのでしょう。。下界wが35度の猛暑でも,菅平グリーンでは25度でプレーができるとありました~驚 10度の差は・・もう下界へ下りたくないですね~🥵 いざ、真夏にチャレンジ計画!(調べてみると・・んーイマイチな感じです。施設やコースの状態はあまり良くないらしいです~標高が高いが故,かなりの霧にやられるようで、その日によって”アタリ・ハズレ”がありそうです・・(;´д`)))