(⋈◍>◡<◍)。✧♡
★県営住宅向かい、閑静な住宅地内🏡
★広い公道沿い、陽当たりGOOD👍
★2世帯入居も余裕♬の広さ🏠
★令和6年4月 内外リフォーム✨
★和室中心の純和風のお宅🏠 駐車3台可!(屋根付き)
★管理された庭木付き🌳
現地案内いたします。詳細等、当社までお気軽にお問い合わせください🥰
★周辺環境check★
シート

(今朝は13度ほど☀ すっかり厚手のコートが不要となりましたね~ 予報通りでしたが、昨日の大雨には参りました・・(;´д`) 本日はすっかり快晴!気持ち良く過ごせそうです。 また、昨日宮崎では、練習試合中のグラウンドに落雷、学生が意識不明とありましたので、⚡にも充分注意しなければなりませんね。。)
(大雨のなか、ラウンド決行しました・・Ω\ζ°)チーン 2度目の☂ラウンド!こんな大雨は初ですが、レインウェアでガッツリ対策!今回は特に気になりませんでした~ 時間と共に、小雨から並雨、大雨と・・景気の良い降り方に、こちらも景気の良いドライバー振りとはいきませんでしたが・・(;´д`) 大雨の割りには頑張って振れたと思いますww 結果は前回より少しスコアアップ⤴となりましたが・・スイング改造中(言い訳)もあり、安定せず、ポンコツミスを繰り返す始末・・Ω\ζ°)チーン 対して、同伴者はうなぎ登り⤴でゴキゲンショット連発。。素直に喜びを共有することが出来ず、ゲンナリ気分で終えてしまいました・・Ω\ζ°)チーン 反省ですね。。でも!次は絶対、負けません!今週はレッスンして、来週はグンとスコアアップ⤴頑張ります!***コース内をニホンカモシカやキジ?が優雅に歩行してました🥰)
本日も良き日***![]()


(今朝は8度ほど~ 昨日より少し肌寒いスタートです。。明日から☂予報・・桜の便りは遅れていますし、まだ春爛漫とはいかないですかね・・(;´д`)) (時間の使い方・配分って難しいですね。。ある程度、毎日の流れってルーティン化し、決まっていると思うのですが、その流れと少し違う流れになってしまうと、何かの時間を削ることになってしまったりと、なんだかリズムが崩れてしまい、メンタル調子もイマイチに。。上手な時間配分で、他のことにはできるだけ影響しない時間の使い方が出来たら、もっと、限りある時間を最大限に有意義に過ごせそうですよね・・;´д`) 仕事や私生活でも、スケジュールの間隔がタイトでアタフタしたり、メリハリのない行き当たりばったりな時間の使い方など、時間管理ができていないと信用を失うことにも繋がってしまいますし。。時間管理は自己管理、目標達成や自己実現で、心も身体も豊かで健康的な時間を過ごしたいですね~)
本日も良き日***![]()

(週末からすっかり春陽気になりましたね☀ 今朝も10度を超え、少し☁空ですが心地良い風が吹き、過ごしやすい日となりそうです🥰 しかし、この時期には珍しい寒気の影響で、東京ではゲリラ雷雨予報とのこと。。そして、この先は☂続き予報・・ゲンナリ天候となりそうですΩ\ζ°)チーン 今回のラウンドは☂でも決行しようと思っています(;´д`) なかなか予定が立たず、やむを得ません!) (すっかり”ダワ筋スティック”でお世話になっている(勝手にw)、和田先生本人のレッスンを受けてきました~喜 仙台までの道のりは長かった・・Ω\ζ°)チーン でも!行った甲斐がありました✨ さすがドラコンチャンピオンです~ 始めて2年も経たない者にも分かりやすい例えや言葉で、端的で的確なアドバイスをいただきました。私の場合、ほぼ全てがアカンスイングだったため、とても短時間ではアドバイス出来ないと、一番問題のあったテイクバックを焦点にレクチャーを受けました。今までにない筋肉の使い方に、身体がついていかなくなりそうでしたが・・やる気だけでなんとか乗り切ることができました(;´д`)・・・気づけば、訪ねてから5時間が経過💦 ヤバイ~レッスン料が・・と心配していたら、、先生の心遣いで心配無用でした!嬉 戻ってから早速ドライバー練習したら、なんと!当たりが良いと30yもアップ⤴ まだまだまだミート率は低いですが・・反復練習あるのみです~ なんとか平均飛距離30y⤴目指して頑張ります!***本場、仙台牛タンも堪能できました😋(時価で領収書も見ていないので単価不明ですが・・高かったと思われます💦))
本日も良き日***![]()




(今朝は3度ほど🥶 昨日の快晴スタートから一転、本日はドンヨリ曇り☁空が広がるスタートです。。この先、☂もありそうですね~ 少しだけ花粉飛散は落ち着くでしょうか・・(;´д`) 週末の快晴を願います!) (紅麹サプリメントの健康被害問題は、決定的な原因が未だ不明ですが。。ここへきて、ある製造年月以降の商品に健康被害の報告が偏っているとの話しが出始めていますね。。紅麹菌の中の「シトリニン」はカビ毒をつくるものもあり、腎臓の病気を引き起こす恐れがあるそうですが、今回の商品でそれは検出されなかったということですので。。そこで言われている「未知の成分」とは一体何なのでしょうか。。ともかく、早急な原因特定が待たれます。 20代の頃は、安易に様々なサプリメントを摂取していましたが、(普通は年齢を重ねるほど摂取するものですが。)サプリメントより健康的な生活をすることに注意し、今は全く摂取しなくなりました。サプリメントって前提として、充分な睡眠・健康的な食生活・適度な運動があってのものですよね。。”足りない部分を補う”という補助的な意味での摂取でなければならないはずですが、サプリメントをメインに、そればかりに頼ってしまう摂取の仕方では、却って健康を害してしまいますよね。今回の問題では、事業者の責任で科学的根拠を基に商品パッケージに機能性を表示するものとして、消費者庁に届け出られた食品「機能性表示食品」についてもクローズアップされていますが、今一度、サプリメントの在り方についてよく考える必要がある気がします。)
本日も良き日***![]()

(今朝は6度ほど~ 風がやや強いですが、青空広がる気持ちの良い快晴☀です🥰 久々の良い天候に!1日スッキリ過ごせそうですね✨ 昨日の雷雨には驚きました・・(;´д`) 行内で待っているところだったのですが・・頻繁に雷鳴が轟き、近くにドカーンと落ちました💦 その後、別の銀行へ行ったら、停電のためシステムが落ちてしまったそうで、復旧にバタバタと忙しそうでしたが、それほど待たない内に復旧!良かったです~ ***話しは変わってしまいますが、銀行のかたって本当に!丁寧でニコニコと明るく爽やかですね✨ 窓口の、言わば ”第一印象”ですから、その会社のイメージが左右されてしまうと思うので、窓口のかたの初対応って大事ですよね。。業務上とは言え、気の利いた言葉や、スムーズなコミュニケーションは見習わなければならないところです~)
本日も良き日***![]()